2日目の朝
シフトで働いているマンネは早起きが苦手
おしりを叩いて叩いてやっとホテルを出発
朝ごはんは2回しかチャンスが無いので
何にしようかと思っていましたが、
マンネが行ってみたいという九宜のカフェへ
私としては南大門市場近くに
泊ってるんだから市場の朝ごはんも
いいなと思ってたんですが
マンネは露店で買い食いとか
「絶対にしない!」タイプなので
市場の朝ごはんはまたの機会に…
同じ環境で育ったはずなのに
どうしてこんなに違うんでしょうね
とにかく、九宜は行ったことがないけど
2号線なので乗り換えなしで行けるように
市庁駅へ向かいました
複数駅を使えるホテルは便利ですね
徒歩6~7分で地下鉄の入口に着き
乗り換えが無いので電車内でのんびり~
九宜駅は…住宅街なんでしょうね
平日の10時半(予定は10時到着)だったからか
人もまばらでした…
お昼から聖水に行きたかったので
2つ隣の駅ならちょうどいいか!
ってことでこの日に行くことにしました
1番出口から徒歩6~7分くらい
“ブランチカフェ”のため
営業時間は10~19時、土日は9時半OPEN
外観はこんな感じ
内装もすごくシンプルです
席数も4つだったので
テイクアウトする人が多いのかな?
インスタを見るとBOXに入った画像も多いです
メニューはこんな感じ
マンネがフレンチトーストを
食べたいと言ってここに来たのですが
私はフレンチトーストが苦手なので
メニューをよく吟味して
パニーニも美味しそうで気になるけど
左上のbtプレートを注文
スタッフの方2人で
テキパキ調理していましたが
注文時に「少し時間がかかります」と言われました
今メニューを見ると、
『調理時間15~20分』と書いてありますね
注文が入ってから卵液に漬けるからかな?
この日は他にお客さんがいなくて
静かな店内でしたが
マンネはいつも通り喋りまくり…
本当に15~20分くらいで
注文した料理が運ばれてきました~
美味しそう
こちらが btプレート 15,000w
クロワッサンが
ぺっちゃんこになってる(言い方)の
わかりますか??
半分にカットして
間にバターとハーブかな?挟んで
焼いてあるのでパリパリで美味しかった
こちらがマンネの
フレンチトースト 14,000w
メニューの写真より
フルーツがたっぷり
マンネは「美味しい」「これ好き」の
コメントしかない人なので詳細は不明ですが
パンはデニッシュを使っていて
バニラアイスも脂肪分たっぷりの
美味しいアイスクリームに見えますね
トッピングはグラノーラでしょうか
食べ始めてから
1組お客さんが入ってきましたが
すぐに食べていたので
やっぱり時間がかかるのは
フレンチトーストだけみたいですね
正直食べるまでは
聖水にもカフェはいっぱいあるのに
わざわざ九宜に行くほどか、なぁ、と
若干疑っていたのですが(ごめんなさい)
パンが美味しくて
大満足のブランチでした~