極度の緊張で

疲れが出てきたけど

次の予定があったので

 

江南区庁駅から

7号線で高速ターミナル駅へ

 

…余談だけど

ジェジュンの自宅から

最寄りの鶴洞駅も

 

ジュンスが

DVDで15分もかかって

地下鉄に乗った清潭駅も

 

ユチョンがいる

江南区庁を挟んで

隣同士なんですよね~ラブラブ

 

 

{48590579-99C6-49D5-B805-B774A49A97AB}

 

 

DVD見たばかりだったので

7号線に乗ってるだけで

何だか楽しかったですにやりキラキラ

 

電車内で

写真撮れば良かった汗

 

 

 

とにかく

高速ターミナル駅に着いて

 

後は

漢江に向かって

まっすぐ歩くだけ…と思ったけど汗

 

大きい道路を

くぐって行かなきゃいけなくて

 

途中の横断歩道で

地元の人っぽい人達が

先にいたから大人しく待ってたら

 

いつまで経っても

信号が変わらないzzz 

 

{3CFC7C9D-7171-49A6-B19C-A9921E875ECF}
{E05F17F7-AB43-4153-B56B-6578751A60C4} 

 

まさかのボタンが

押されてないというミス…

結局10分くらい待ってたかも…

 

 

{F7B91CAE-E2C7-421D-B8E4-7742E0642B32}


一緒に待ってた人が

結構いたから油断してたし…

疲れでぼーっとしてました

 

 

何とか

レインボー噴水

間に合って良かった(21時が最後の回)

 

 

雨がパラパラしてたけど

結構見に来てる人がいました

 

{002536A9-78C0-46C9-A82D-9F491EC28E6C}
{1DA7E98E-7FEB-4C3C-BAF3-342720EA8179}
{A71B88CC-C173-4C7B-8C97-1AAFAB8A93CC}

 

音楽も流れてて…

そりゃソウルの人達も

来るよなぁ~特にこれからの季節

 

漢江とソウルタワーと

レインボー噴水が

いっぺんに見えるんですよ~

 

ここでビール飲んだら

最高でしょうね~生ビールキラキラ

何で外で飲むと美味しいんだろ

  

{481250B5-4D97-4966-8FB5-CA410B6D40D9}
 

肉眼で見ると

もうちょっとレインボーに

見えましたよ(負け惜しみじゃなくw)

 

行ってわかったけど

漢江の南側の岸の

橋の東側にだけ水が出るので

 

西側にある

セビッソムからは

レインボー噴水は見えませんでした

 

 

 

ここまで来たら

見てみたかったキラキラ

セビッソムにも行って来ました~ドキドキ

 
{0C9DE836-0C0D-4F89-993E-B27645F79091}
{32730510-BA8D-4F14-93CD-71A657603243}
{9C82B0E6-2CBD-4E86-860C-18EC2B7B5D02}
{CA9894D5-AD75-41B4-8988-05BF415B1C7F}

 

 

ネムボソ 3話にも出てくるし

ユチョンは「2014スターの夜」表彰式で

セビッソムが会場だったこともあったし

 

ジェジュンもジュンスも

ゆかりがある場所だから行ってみたくてラブラブ

 

 

 

{80F845CA-5F8C-4384-B0DE-C9A57B9A37A8}
 
 
 
レッドカーペットキラキラ
ここを歩いたのかな~と
ウロウロするだけで楽しい~音譜
 
ここでインタビュー受けてましたよね
 
{CEF042A9-DEAA-4F39-A197-AFF7892228BF}
{D5921044-FE69-440B-A892-2509BF23FBBF}
{9552774B-CE77-4E09-B5A4-E51E87554824}

 

とは言っても

この日はもうオンニが疲労困憊

(↑私が無駄に歩かせたせいでぐすんあせる)

 

セビッソムで食事するのは諦め

タクシー移動…と思ったけど

 

セビッソムの周りで

空車のタクシーを掴まえるのは

思ってたよりかなり困難で

 

結局歩いて

新世界百貨店

タクシー乗り場まで戻りましたあせる

 

冷静になって考えたら

タクシー呼べば良かったんだなとショック

インターナショナルタクシーなら

コールセンターも日本語対応可です