ソウル駅の乗り換えは

全然難しくないし楽勝~音譜

って思ってたら(←明らかに油断)

 

チングが

T-money(SUICAやPASMOみたいな交通カード)

でトラブって思わぬロスタイム…

 

仁川で改札を通っているのに

売店で新しいカードを買って

残高を全て移してしまったために

 

古いカードは残高がなくなり

新しいカードは入場記録がない

改札を出れない汗という事態えー?あせる

 

古いカードに

必要なだけチャージしたくても

エラーが出て出来ないと言うAさん

 

改札にいた駅員さんは

話を聞かず一方的なので

改札をはさんで途方にくれる3人…

 

この状況を

説明できるほどの語学力はなく…

焦って翻訳アプリに打ち込む私

 

結局別の人が出てきて

処理してくれたのですが

後から考えたらチングのうっかりでしたw

 

精算システムも日本と同じで

乗った時に基本料金が引かれ

降りる時に基本料金以外の金額を引かれます

 

 

 

やっと2号線に乗り換え

ホテルがある明洞へ到着

コネスト地図でエスカレーター有の出口検索

 

※最近「コネスト地図」の

 アプリがリリースされたので

 まだの方は是非旅行前にダウンロードをべーっだ!

 

これで楽々音譜と思いきや

階段しかない場所が途中にあったり

ソウルももう少し整備されて欲しいですね

 

東京も酷いですけどね…ガーン

 

 

今回の旅の宿泊先は

ナインツリーホテル明洞

駅もメインストリートも近くて便利でしたよラブラブ

 

入国手続きに時間がかかりすぎ

ソウル駅の乗換のトラブルもあって

既に15時前(予定1時間半押し)でしたが

 

部屋の準備が終わってなくて

チェックインだけ先に済ませ

ホテルに荷物を預けて出かけました得意げ

 

お昼に美味しいものを食べようと

機内食を少なめにしておいたのに

既に15時過ぎ…お腹ペコペコだけど

 

 

チングが

現金を持っていないので両替へ

 

{0BC3F4D8-2CE6-40CE-9660-8F4D8D4608D6}

 

今回もレートがいい明洞の

大使館前~通りの数件で比較して

大使館前両替のすぐ隣で両替しました音譜

 

 

これでやっと

ごはんが食べれる~!!ってことで

念願のプゴクを食べに向かいましたラブラブ!

 

 

1日目は

本当に暖かくて気持ち良かった

明洞を歩いてる人ものんびり~

{9CF78EAB-EE14-4DE1-A875-77EB6E65F900}

 

 

 

ん???

目の端に写ったジュンスに

ちゃんと気づきましたよw

 

{E0E7F252-AFB3-4876-9E00-D93A93FA8CBC}

 

 
ロッテ百貨店前のセブンです
お腹空いてたけどちょっとテンションUP
 
 
 

 

{F300C99C-639B-4B8D-B784-477D07086396}

 

 

 

 

乙支路入口駅の

サムスン火災ビルの裏あたりにあった

韓国っぽい?オブジェ…ちょっと怖い