旅行から帰ってきた後
バタバタしていて更新滞ってしまいました![]()
先週の19(火)~21(木)の
ソウル旅行レポを
ぼちぼち書いていこうと思います~![]()
習い始めて1年1ヶ月![]()
初めて「韓国語を習ってる友達」と
行く事になったので…考えたテーマが
「とにかく韓国語で
コミュニケーションを取ろう
」
…もう少しひねろうよ
って感じですがw
文法や発音
気になることは色々あるけど
とにかくたくさん話す
を目標に行きました
一緒に行ったのは
同じクラスのAさん(30代半ば)と
ユチョペン仲間のMさん(美しきアラ50)
Mさんは私達より
半年くらい後から始めたので
韓国語学習歴7ヶ月くらいで初渡韓![]()
楽しい
初韓国になって欲しいと思って
下調べめちゃくちゃ頑張りました
w
また
リンクが貼れるので
調べた場所を一発で見つける事が出来るし
タブレット・スマホで友達と共有出来ます
今回は
成田9:25発→仁川11:50着大韓空港
やっぱ成田遠い
次回からは絶対羽田に![]()
2時間前に
チェックインして暇なので
免税店をウロウロ…価格調査![]()
平日なので
成田は人が少なくて
とっても落ち着いてました~![]()
私達が乗った
機内では
前日の寝不足が祟って
映画を観始めるも…始めの5分で即爆睡![]()
行きは寝てもいいから
韓国語を聞いてイメトレします
少しでも発音を思い出せる気がするのでw
10:25 機内食
メニューはコチラ![]()
特に美味しくも
不味くもなく…でした
w
グアバジュースは
水で薄めたみたいな味
で
美味しくなかったのでオススメしません
あ!っという間に仁川着~![]()
入国手続きの列で
堂々と横入りしてくる
タイリクのオバチャンにイライラ…![]()
今回の旅行で
唯一人が多かったのが
仁川空港の入国までのエリアでした
事前レンタルに失敗したので
到着ロビーのカウンターで
Wi-Fiルーターを借りました![]()
パスポートと
クレジットカードがあれば
10分もかからず借りられます![]()
保証金20万wが
一旦クレジット処理されますが
返却期日に返せば取り消しされます
料金は後払いなので注意
まだこの時点では未払いという事です
私は返却時にウォンで精算しました![]()
今回は
SKテレコムで一日5000w
3人なら一人500円借りて損はありません
事前に予約しておけば言葉の不安もなく
(何故か「English」と言われた
韓国人なのに)
手続きもスピーディーに済みそうですね
今回は
明洞のホテルを予約していたので
電車で移動しようと考えていたので
空港鉄道の駅へ…
ここ何の建物なんだろう?!と
思っていたけど駅だったんですよね
仁川国際空港駅から明洞は
空港鉄道で1時間8分(乗り換え1回)
普段日本の電車に慣れてる人なら簡単だし
T-moneyカード 4,150w (現金 4,250w)
リムジンバスの1/3、タクシーの1/10と安い!
渋滞の心配もないし早いしオススメです
↓ここの
「空港から市内への移動」欄で
宿泊ホテルを入れると簡単に調べられますよ♪
各交通機関の
所要時間・料金も比較出来ます♪
http://www.konest.com/contents/traffic_top.html
空港鉄道の
仁川国際空港駅の
改札内に巨大バナナ우유(牛乳)がありました♪
今回行けなかったけど
2016.3月に 東大門にできた
新しいSC=現代シティアウトレットの
B2Fにある
バナナ牛乳がテーマのカフェ
「YELLOW CAFE」 にもあるみたいです![]()
見に行きたかったな~…
だなたか行ったら教えて下さい![]()
飛行機で寝たのに
まだまだ眠くて電車も爆睡
上が次の駅
あっという間に
乗り換えのソウル駅に到着![]()
![]()
![]()
空港鉄道は
仁川空港-ソウル駅が
終点なので乗り越しの心配なしです






