ご挨拶m(_ _)m | 岐阜、名古屋のカルトナージュ教室 Frère mignonのモノツクリな毎日

岐阜、名古屋のカルトナージュ教室 Frère mignonのモノツクリな毎日

岐阜、名古屋でカルトナージュのお教室をしています。カルトナージュ、デコパージュ、お裁縫、クラフト、ヘアアクセサリー、なんでも作るの大好きの製作日記です。


教室をスタートするにあたり、
ご挨拶とカルトナージュについての
お話です




《ご挨拶》

フランス語で、“かわいい兄弟”の意味を持つFrère mignon。
二人の息子とのモノツクリは、癒しの時間です。

そんな物作りの楽しさに目覚めたきっかけは、
カルトナージュとの出会いでした。

“365DAYS持って歩きたい!ふんわりかわいいカルトナージュ”
の著者でもある根来先生主宰、
coco houseのカリキュラムを受講出来る、東海地区では数少ない認定教室です。

針や糸を使わない、ハンドメイド
初心者の方でも楽しめるカルトナージュ。

カルトナージュを通してたくさんの方と、楽しいひと時を過ごせたらと思いますので、
ぜひお気軽にご連絡ください。




《カルトナージュとは…》

フランスの伝統的手工芸の一つで、
カルトン(フランス語で厚紙)をベースにし、簡単な箱を始め、ブックカバー、フォトフレームなど
身の回りにある様々な小物やインテリア雑貨を作ることができる、
ヨーロッパで古くから伝わるクラフトです。

カルトナージュの魅力は、
同じ作品を作っても
使う布やリボン次第で
全く違ったテイストの作品を生み出すことができること。

自分の大好きがたくさん詰まった
小物や、インテリアに合わせた作品作りをしていただけます。



詳しいレッスン内容はこちら→