振り返る〜サランラップホルダー〜 | 岐阜、名古屋のカルトナージュ教室 Frère mignonのモノツクリな毎日

岐阜、名古屋のカルトナージュ教室 Frère mignonのモノツクリな毎日

岐阜、名古屋でカルトナージュのお教室をしています。カルトナージュ、デコパージュ、お裁縫、クラフト、ヘアアクセサリー、なんでも作るの大好きの製作日記です。

雑貨屋さん巡りが大好きで、ちょっと時間ができると行ってしまいます(^-^)/

カルトナージュを始めてからは、

“あっ‼︎これカルトナージュで作れるかも

が雑貨屋さん巡りのキーワードになっていて、今回のラップホルダーもその一つです( ´艸`)


{6181ED85-7D92-49FD-A130-622DE2837726:01}


マグネットで自由に取り付ける位置を決められるので、大小どのラップにもピッタリに使えて、とっても便利です

同じ生地で、子供がキッチン周りで使う小物入れを作りました。

ブラウン系のキッチンなので、グリーンのフラワー柄が可愛いです音譜


あっという間に出来上がって嬉しくて、写真にあるようにドット柄でラップ箱も作りましたが、あまり実用的ではなく( ̄∇ ̄+)

改めてラップの箱を見てみると、切りやすく使いやすい工夫がたくさんされていることに気付きました
さすが、一流メーカークラッカー


今はそのままのラップをラップホルダーに乗せて使っていますが、ラップ箱もせっかく作ったので何かに使いたいと思っていますにひひ