振り返る〜エチノtwinシリーズ〜 | 岐阜、名古屋のカルトナージュ教室 Frère mignonのモノツクリな毎日

岐阜、名古屋のカルトナージュ教室 Frère mignonのモノツクリな毎日

岐阜、名古屋でカルトナージュのお教室をしています。カルトナージュ、デコパージュ、お裁縫、クラフト、ヘアアクセサリー、なんでも作るの大好きの製作日記です。

友人にノートカバーのレッスンをした時、エチノのtwin柄をお裾分けしてもらったので、小物を何点か作ってみました(*^-^)b

(友人の作ったノートカバーは後ほど


{35542A79-650E-4F6F-8B02-9C8E94C64D3B:01}


元々一枚のファブリック↓↓↓
{409D0C69-A626-43EB-B01B-4C3DB4B22BC0:01}

柄を組み合わせて使ったので、ペンケースとノートを組み合わせて使うととってもいい感じ音譜


ペンケースはliving room cafeを主宰されているtoko先生のレシピを参考に、蜂さんが両端にくるようにアレンジして作りました

{A2C51CB5-007B-4CA4-86C6-2100994FA5CC:01}


ウェットティッシュ入れは、ママの外出に必需品なので、取り外しが出来る持ち手をつけて、ファスナーを後ろに、ケマージュを塗ってアレンジしたビタットを取り付けました

自他ともに認めるメモ大好きな私ですが、お気に入りのペンケースとノートでますますメモ魔になりそうですにひひ