連休中ですね!川崎近辺の高速道路が大渋滞していましたよ。

おそらくアクアラインに向かうんでしょう!

 

やはりもう緊急事態も蔓延防止も響かなくなってるのでしょうね。テレビなどの報道の在り方も本当に考えなきゃいけない時代になっているのではないでしょうか。

 

でも社会では高齢の方の権力が強力でさらに高齢化社会で数も多い。視聴率だったり、選挙の投票数だったりで報道や政策はそちらの方に支持されるように作られているんでしょう。

少子化、人口減少の方がよっぽど問題だと思うんだけど、その問題に直面する頃にはその人達はいないもんね。

なんて事を考えながら今日のおつまみとお酒を考えております。

 

もう家飲みが定番化していて、ちょっと工夫して楽しく飲んでおります!そこで今日は私が良く飲む缶チューハイでも紹介しようと思います。大量に種類があって本当に何買うか迷いますよね。いろいろ飲んだ結果の私の個人的ランキングです!!

 

 

第3位

 

 

宝のレモンサワーです!鶏の唐揚げにめちゃくちゃ合う!

 

こちらデリアンの唐揚げ。最近流行りの大きい!!とかのインパクトじゃなく味で勝負です!/500-

第2位

 

 

あのキレートレモンがサワーになってるんです。これまじで飲んでみてください。御想像の通り酸味が強め!脂多めのお肉もバクバクいっちゃうので注意!!でもたまには良いじゃない♡

デリアンの豚バラ肉低温調理!豚の脂を酸味でながそう!!/600ー

 

第1位

 

 

 

 

 

これです!昔っからあるやつ。焼酎にソーダ入れてレモン絞る。缶チューハイの良いとこは炭酸が強い。こんなのもう何にでも合うんでいつもの食事の時に1本!って感じで試してやってください。普段のお食事はデリアンのお弁当で!

ポークソテー フレッシュサルサソース弁当/700-

 

最近の市場の缶チューハイの中では少々高い物が多いですがそれでもお店に行ってた頃より全然お安いんです。家飲みはまってます。

個人的意見のランキングなのでお口に合わなかったらごめんなさい。おいしい!!って思った方は馬が合うと思うので一緒に飲みましょう!!

川崎の方はデリアンのお惣菜、お弁当ともどもよろしくお願いいたします。

 

このブログ書いてておもしろかったので次回は私の趣味、キャンプツーリングで買って良かったグッズを紹介します。用はバイクで行くキャンプです。最初は私も先輩方にいろいろ紹介して頂いて揃えたもんです。

 

では!!

 

『とかく浮世は色と酒』

~いろいろ言うけど生きる楽しみは色恋と酒。飲んで流して生きましょう~