4ヶ月検診でした。 | 車椅子主婦の癒し部屋

車椅子主婦の癒し部屋

猫好き☆ラグビー好き(東京サントリーサンゴリアス)☆車椅子兼業主婦の何気ない日常や、車椅子から見た社会や思いを綴っています。
車椅子、胸から下の麻痺と疼痛、髄膜炎による脊髄空洞症、橋本病、排泄障害・・・色々抱えております☆

ちびちゃんも早いもので生後4ヶ月を過ぎ、地元の保健所での4ヶ月検診に行って来ました。

前回の1ヶ月検診は、出産した病院でしたが、4ヶ月検診は、地元の保健所で、

6~7ヶ月、9~10ヶ月検診になると、都内の乳児検診の受けられる医療機関(病院)に予約をして行うそうです。

 

生後4ヶ月になると首もすわってきて、両手で物をつかむようになったり、

何でも口に入れてみたり、日々成長が愛おしい毎日です。

その反面、生後3ヶ月前後からミルクの量が思うように増えず不安になって、

保健所の担当の方にお電話で相談して保健所に直行して身体測定して頂いたりもしました。

出産時からどれぐらい身長体重が増えているかも楽しみですが、順調に成長しているか、

異常はないかなど、ドキドキワクワクの4ヶ月検診となりました。

4ヶ月検診の内容は、身体測定(身長体重)、問診、視診、聴診、首のすわり、

口の中、目や耳の異常がないかなどのチェック。

順調に成長しているかや、先天的な病気の早期発見などが主な検診内容です。

 

まずは、保健師の方と事前に記入しておいた問診票を見ながら問診&相談あれこれ

不安なことや疑問を伝えると、的確なアドバイスを頂けて安心致しました。

次は、ドキドキの身体測定!標準体重、標準身長だったのでひとまず安心!

次は、医師による問診、視診、聴診、首のすわりや口や目、耳の異常がないかのチェック。

ちょっとびっくりだったのは、おむつを外して、デリケートゾーンまで(恥ずかしい!!!)

特に異常は無く一安心!

最後は、栄養士、保健師、歯科衛生士の方々による講座。これがとても勉強になりました。

特に勉強になったのは、5~6ヶ月からはじまる離乳食進め方や作り方と赤ちゃんの歯磨きについて。

赤ちゃんは、だいたい7ヶ月前後から生え始めるそうなんですが、

歯が生える前の歯ブラシ訓練が大切だそうで、

指を入れてマッサージをしたり、歯が生える前用のラバーブラシで今日から行って下さい!との指導があり、早速、その日の内にアカチャンホンポで購入致しました。

他にも内容盛りだくさんで本当に大事な大事なことばかりでした。

 

チビちゃん、さっきまでギャン泣きでしたが、講座が始まったら主人のお膝の上で爆酔。

 

順調な成長で夫婦ともに安堵・・・大きく育ってくれてありがとうってことで?!

お昼は、生クリームたっぷりのバナナパンケーキとハンバーガーw

産後ダイエット始めないといけないんだけど・・・・www

ここの店員のお兄さんが、とっても優しくて癒されました~照れ