懸賞日記2022(3)と「りんこちゃん、待ってるよ。」 | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!


誰も読まないブログだから構わないのですが、1ヶ月以上も何も書かない状況になりました。


ただの備忘録とボケ防止。

自分で振り返る用に書いているので、ボチボチ行きたいと思います。


書きたいことはそれなりにありますからね。


やぱにらいねんでございます。


さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

STUの初選抜カルテット!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

というわけで「TopYellNEO」さんで、

STU48「花は誰のもの?」で初めて選抜メンバーになった、

・りんこ
・ありちゃん(峯吉愛梨沙)
・さらぴ(吉田彩良)
・あんP(川又あん奈)
の4ショットなチェキが当たりましたわよ(*´ω`*)
どんどんぱふぱふ~\(^o^)/

今回は個別ではなく4人のチェキしかなかったので、応募が集中して当たりにくいと思いましたが、

なんとか当たってホッとしています。

実は初めてなんですよ。
りんこのチェキを当てたのは🐶
※サイン色紙は有り

それに、雑誌に載るのも初めてでしたから、今までプレゼントの対象になることもなかったわけですが、

これも、デビュー以来ずっとアンケートに「吉崎凜子さんを取り上げてください。」と書き続けた成果だと勝手に思っておきます。

これで、初ラジオ(色紙)と初雑誌をいただきました♪

当選の喜びをツイートしたところ、

なんと!
中の人にもレスをいただきました♪

しかし、「TopYell NEO」さんは凄いのよ。

なぜかというと、
この号では、りんこちゃん・あいぴ(佐月愛果)が取り上げられていましてね。

で、今発売されている号では青海さんが取り上げられていまして、

まるで私の頭の中を覗いているようではないか!と思うくらいに、取り上げてほしいアイドルが取り上げられているのですよ。

アンケートでは、そのあたりを「あんた神だね。」みたいにベタ褒めしました。
※実際には「あんた」とは書いていませんが(;^_^A
※でも今回りんこチェキが当たりましたので、必然的に青海さんチェキには当たらないことが決定しました(´д`|||)
※それに、あいぴに出そうか悩みましたが、あいぴは同じ時期の「月刊エンタメ」にも載っていたのでそちらに応募しました。

他には、りんこの記事の中で「自称清楚系をやらせてもらってます」的な自己紹介をしていましたが、「もっと弄ってあげてください。」と。

また、あいぴはわかニャン(隅野和奏)と取り上げられていまして、その前のページはアンジュ(眞鍋杏樹)だったのね。

で、アンジュのインタビューであいぴについて話している部分もあったのね。

で、ページをめくると、あいぴが載ってるわけ。

この連携、ナイスです!(`・ω´・)V

「アンジュの記事に名前が上がってるあいぴってどんな子なのかな?」なんて思っていると、早速次のページに載ってるのよ。

これって凄くない!?
みたいな。

はい。
だけどね、りんこのことは心配なのよね(´д`|||)

先日の5周年ライブの前に体調不良で休演することが決まりました。

コロナでしたら復帰の時期は見当がつきますが、今回のりんこの場合は正直分からないですね。一時休業とはなっていないので、気長に待ちますよ。ゆっくり治してほしいです。

初選抜からの瀬戸内PR部隊があったりと、良くも悪くも環境が変わりすぎてしまったのかな?という気もします。
※あくまで個人的な感想です

だから、「僕の太陽」公演の千秋楽に当たりましたが、

りんこの復帰は間に合いませんでした😭
とにかく、ゆっくりじっくり治してほしいです。無理して早く戻ろうとか焦らずにね。りんこの場所を空けて、みんな待ってるはずだから😊

しかし、アレだな………(どれ?)
えっ、えーびーしーでーいーえふじー♪
じゅっ、13列!?Σ( ゚Д゚)
クソ席発動!(´д`|||)
1階最後列でした……orz
初日(りんこの)は最前でしたが、今回は最後列ですわ┐(´∀`)┌

りんこは休演ですが、2期生だけのステージはもしかしたらこれが最後になるかもしれませんし、
※2期生公演はイベント的にはあるかもですが

2期生オーディションがきっかけでSTUファンになった当ブログに 的には十分観に行く理由がありますので、もちろん観に行きますよ!

今年初広島!(ヲタ活では)
※5/7にカープ戦を観にマツダスタジアムには行きました。 

今日も0時0分に三重県津市の自宅を、
愛車のミッドシップツーシーター号で出まして、

現在9時。
休憩を入れながら、広島県福山市に着きました。

ちょっと早く着きすぎたかな?

ほんじゃあ、
よさげな神社がありましたので、

お参りしてきました。

艮(うしとら)神社という神社でした。

福山最古という由緒ある神社らしいです。

りんこの活躍と回復を願いました。

さらに、福山といえば、
りんこが徳島のツアーで食べて、そして【やよちゃん(中廣弥生)がいるにも拘わらず】「#彼女と徳島ラーメンなう に使っていいよ」という難題を突きつけた、
「ラーメン東大」さんの福山店です!

広島では福山にあるのです。
※まあ、うちの近くなら名古屋にもあるんすけどね(;^_^A

いただきました!
「黒とんこつスペシャル」!

もちろん!
りんこも一緒だよ😃
昨日届いた生写真といただきました。

生卵が無料でついてきて、すき焼きみたいに食べられるのね(*´ω`*)

肉肉しているわりにお腹にはもたれず、美味しくいただきました(^^)

さあ!あと約2時間!
宇品(広島港)へレッツゴー!
※広島に来る時はいつも宇品の広島みなと公園駐車場に停めます

それでは、千秋楽を楽しんできます!

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!