懸賞日記2021(14) | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!


オミクロン株より、


やっぱり、

ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株 

だよね。


やぱにらいねんでございます。


さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

【結論から話すシリーズ】
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

なんと!9月2日に「月刊エンタメ」6,7月号で、櫻坂46幸阪茉里乃ちゃんのチェキが当たっていたのでした!

どんどんぱふぱふ~\(^o^)/

いやあ、三重県在住者として、三重県出身唯一の坂道メンバーを推さないわけにはいかないじゃないですか(*´ω`*)
まりの~ん(*´ω`*)

まあ、三重といえば、
3年I組井田先生!
井田ちゃん(井田玲音名)や、
※お誕生日おめでとう!(12月3日)
※去年は当日に劇場公演に入ったなあ

ババババンビの小鳥遊るいちゃんですね。
※杉戸町(埼玉県)と言わず、三重でも応援サポーターお願いしますm(_ _)m

以上。
三重ってこんくらいでしょ?
AKBチーム8の三重県代表も欠員のままです。※欠員は他にもいっぱいあります

最初は「三重県ご当地アイドル」という触れ込みだった、
 

煌めき☆アンフォレント」に三重っぽさが全くない件。
※三重県出身者が全くいない

そんなお寒い事情なので、「三重の火を絶やすな!」と思うわけですが、

当ブログも三重メンを1推しにしているわけではないので説得力には欠けます。

あ、そういえば、遂に先日行ってきたんですよ。
石榑ゲートウェイ!

三重県と滋賀県の県境でお馴染みの、

石榑峠

(いしぐれとうげ)」であります!


チェーンが張ってあるのは!

今は「石榑トンネル」なるトンネルが開通したから、険しい山道を通る必要がなくなったんですね。

本当は、台風か何かで土砂崩れがあって通行止めになったんだけど、新しいトンネルがあるから直さなくていいやって、そのままになってるってわけよ。

で!このトンネルをくぐると!
こんな落書きをするバカを発見(´д`|||)

三重県と滋賀県の県境で、こんなことすな!
(#`皿´)

三重県といえば、
まりのん!

滋賀県といえば、
ちゅけもん(武元唯衣)!

というわけで、
まりのんとちゅけもんに恥をかかすんじゃないよ!(#`皿´)
ってことですわ。

本当に困ったものですね😤

はい。
で、アンケートには何て書いたかな?

正直あまり思い出せません(´д`|||)

感想より要望かな?
櫻坂46は、今や多数の関西メンバーを擁するようになりました。

だから、関西的なものを櫻坂46に求めてもいいんじゃないすかね?みたいなことは書きましたが、定かじゃないですね(;^_^A

アンケートに何を書いたかというより、ただの当選報告ですわ。

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!