ボンジョルノ!
戦いは終わった………orz
ヤクルト優勝!
悔しいけどおめでとう!
高津さんは広島の人だ。
そして、
カープは4位(´д`|||)
それでも、「もしかしたらCS?」なんて夢を見させていただきました。
2年連続最下位だったヤクルトが優勝できて、カープに優勝できない理由はない!
最近は若手中心のメンバーで固定されてきて、これは数年後に再び黄金時代の訪れを予感させるような………ね😃
鈴木誠也がいればいいんだけどなあ……
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
8月30日の話になりますが、
ファミリー劇場「STU48 イ申テレビ」で、「イ申テレビオリジナルカルタ」が当たりました!
どんどんぱふぱふ~\(^o^)/
有料会員はフルセット、無料会員は3ペアだけになります。
貧乏旗本の三男坊は、有料会員になんてなれないので、無料会員として毎週送っていましたが、
なんなら、遥か昔の「ネ申テレビ」のプレゼントにも応募し続けてているのですが、全く当たらないので、当ブログの中では完全にファミ劇は都市伝説の範疇でした。
それでも応募し続けてはいたので、やはり諦めないことが大事です。
札については、
これよね。
こっこ(田中皓子)の滝行ロケからの追加選抜。
「滝行の 直後に選抜 涙する」
あの時の感動が思い出されます。
続いては、
みいちゃん(石田みなみ)。
なんかガングロメイクで渋谷を体験みたいな企画でしたかね。
「ガングロみなみ クリームソーダは 「ありよりのあり」」
あとのひとつが、まさかの「ロゴマーク」!
Σ( ゚Д゚)
3枚のうちメンバーは2枚。
贅沢は言えないね。当たってだけでもありがたいですよ😃
というわけで、
「ああ、あれ、本当に当選できるんだ……」
ということが分かりました。
プレゼントの応募は、公式サイトの専用フォームに必要事項を入力して送信するもの。
放送を見ていたら分かるクイズの回答と、
(◯◯していたメンバーは?みたいな問題)
住所氏名等の情報と、
「ファミリー劇場CLUB」へのご意見。
この「ご意見」をどう書くかが勝負だと思いまして、
あくまでも、この「ファミリー劇場CLUB」のサイトへのご意見なんですよね。番組の感想じゃなくて。
だから、一時期書いていたのは、
「頑張れ東北新社!」
「ファミリー劇場」は東北新社のグループ会社なのね。
だから、一時期あったあの騒動。
菅さんの息子が東北新社の社員でなんたらかんたらってやつ。
これ以上の話はいたしませんが、こんなことでコンテンツが無くなったりするのは寂しいので残ってほしいと思って書きました。
あとは、メンバーのリレーコラム的なものがあってもいいんじゃない?みたいなごくごく普通のことばかりでした。そんなに当てるつもりもなかったので(;^_^A
※サイン入りチェキでもないし………
だけど、やっぱり、それでも、諦めずに、
出し続けたら、いつかは必ず当たります!
(9`・ω・)9
これだけは忘れちゃいけません。
【「諦めない」を続けよう】
たった今、座右の銘を作りました←
※なんのこっちゃ
ラジオともうひとつのライフワークである懸賞についてもお話しできました😊
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!