ハッピーヴァンアレン帯 | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!

「今日はヴァンアレン帯デー!」

という定番のボケがありますが、

これを発見したジェームズ・ヴァンアレン博士の誕生日は9月7日です。

だから、「今日はヴァンアレン帯の誕生日ですか?」というボケには、

\9月7日です!/
と突っ込んでみましょう!

やぱにらいねんでございます。

さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
りんこおぉぉぉぉおお!(*´ω`*)

というわけで、昨日はオンラインお話し会がありましたわよ😃

昨日のお話し会の6時間目は!
※STUは部じゃなくて時間を用います
「私はチョコを先輩にわたしたいけどわたすゆうきがない後輩だけどがんばって先輩を公演によびだした時の風のかっこうです。」

だったのです!

しかし、当ブログは8時間目と9時間目しか持っておらず、このシチュエーションに参加できないのです(´д`|||)

と、途方に暮れておりましたら、

「推し増し」制度が、
あるじゃないか、

あるじゃないか!

アルジャジーラ!

つまり、事前に推し増し制度を利用して6時間目に交換したらいいのよ。

なんなら、全部交換でもいいかも………だなんて、
そうは問屋が卸さない。
※名古屋のオススメレトロスポット長者町繊維街

2枚交換したところで「これ以上はできません」となりました………orz

おそらく、枠いっぱいになったのでしょうね。
滑り込みセーフでした(;^_^A

6時間目と9時間目の間が空くのもイヤなので、残りは7時間目にしました。

今回もいつものように10分前受付。
今回は認証もスムーズ♪

たぶん鍵開け。

で、
りんこちゃんの登場よ(*´ω`*)

ちゃんとシチュエーションやりきれるかな?

と思っていましたら、

り→やぱに先輩♡
※りんこちゃんの♡は当ブログが勝手につけました

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
(*´ω`*)

り→ミッドシップツーシーター号で来てくれたんですか?♡

など、ヲタに合わせたトークもいただき、以下告白のセリフが続き、ひたすら赤面してしまいました(*´ω`*)

次の7時間目では、

り→今からは普通だよ~♡

とか、

り→もう「好き」とか言わないよ~♡

とか、

や→もう、顔が熱くて熱くて……

り→こっちだってそうだよ~♡

そりゃそうだ。
当ブログは1回。りんこちゃんはずっとやってたんだもんね。

そんな感じで余韻を楽しむ会話になりました。

その後のSHOWROOM。
「もうやらない」って(´д`|||)

そんな~(´д`|||)
そこをなんとかm(_ _)m

毎年バレンタインの恒例にしてほしいくらいなのにね。

周りにメンバーやスタッフさんがいたので見られて恥ずかしかったり、さらぴ(吉田彩良)にからかわれたりしたみたいです。

初見の方に対しては難しかったりしたみたいです。

あと、今までで一番忙しかったらしく、全く途切れなかったようで「みんなどれだけ告白されたいんですか~」。

当ブログが「鍵開けだった?」とコメントしたら、「鍵開けでしたよ♡」。りんこちゃんの初告白は当ブログがいただきました(*´ω`*)

あとは、
歯医者さんで撮ったレントゲン写真をもらったので披露してました🦴

犬好きのりんこちゃんは、やっぱり骨が好き🐶

こんなイメージ。

親知らずもバッチリ見えています←

骨が披露されるのは、
いつぞやの、だーすー(須田亜香里)以来か!?

このポーズは「逆でんぐり返し」では断じてない!

ちなみに、
伊之助もやってます←

知る人ぞ知る、

「キングアラジンのポーズ」!
と呼びましょう。

そして、
公式ニックネームが「よしりん」から「りんこ」へ正式に変更。

「凜子」は48Gに1人だけだから、名前を前面に出したいということのようです。

「あやか」「はるか」だったら、通算20人くらいになるからもじったやつでもいいんだけどね。

とにかく、りんこちゃんと楽しくお話しできました、というお話しでした。

はい。
今、当ブログは問題をひとつ抱えていまして………
難波に二度と行けないのではないか問題。

もうかれこれ、
この日以来、NMB劇場には入っておりませぬ(-_-;)

もう1年半になりますか………

今では在宅で細々と、みかにゃん(山本望叶)あんちゅ(石塚朱莉)れいこっち(前田令子)ラビちゃん(出口結菜)推しをして…………つまり、
「W1N-C」推しをしていますが、

なかなか公演には当たらないよね(-_-;)

それでも「バッジョ精神」で申し込み。
※バッジョ精神………PKを外すことができるのはPKを蹴る勇気を持つ者だけだ

なんと!
紅鶴拳!

当たってしまいました!
Σ( ゚Д゚)

ここちゃん(内木志)の卒業公演以来の難波、フィーバーしますよ😃

なんてったって
うっしっし(*´ω`*)

推しの大集合であります(*´ω`*)

………というのも、2月5日の公演を外した時点でもう二度と難波に行くことはないだろうと別れを決めていました。

その代わりに行こうとした2月27日のSTU2期生の「僕の太陽」公演でしたが、

申し込みを失念してしまい………orz

やっぱり、難波にリベンジしようと申し込んだ次第であります。

それが当たってしまったのですが、

なんと!
獄屠拳!

昼公演が追加されたのです!

いや、難波に当たっちゃったし……
どうしよう?
申し込みました!
悩むなら当たってからだ!(9`・ω・)9

【小さな幸せのコーナー】
ゆづぽ(石黒友月)に!

インスタ質問箱で引用されたわよ(*´ω`*)
身長が伸びてたんだって♪
また脚が長くなったのね(*´ω`*)

続いては、
東海ラジオ「SKE48♡1+1+1は3じゃないよ!」で、久しぶりにメールが採用されたわよ(*´ω`*)

実は、ちかちゃん(松本慈子)が出演する時の採用率が突出して高いのです。

内容は「みなさんは、すき焼きの卵をどれくらい溶きますか?」という当ブログ専門のよもやま話。すき焼きと聞いてテンションを上げたちかちゃんが卵と聞いてガッカリしてました(;^_^A

要はくだらなさすぎる質問です。

「こんなこと聞いてどうするの?」
と、よくメンバーちゃんに言われますが、
冷たくあしらわれたいので、それでいいんです!

ちなみに、実況ツイートでも超不人気の当ブログのネタは全く言及されないというイリュージョンを発揮しています。

結構混ぜます!
混ぜます!
はいっ!
※1分足らずで強制終了

実はそのぶった斬る様が、みつ吉ボーイの琴線に触れるらしく、いつもボーイから爆笑をいただいておりますm(_ _)m

実は、みつ吉ボーイと波長の合う当ブログのネタでありました。

でも、ヲタクのみなさんに叩かれやしないかと、いつも戦々恐々としています(´д`|||)

最後は、
なかちゃん(中坂美祐)。

手にしているのは、なかちゃんが「愛してやまない」と言う三重の味「大内山牛乳 」!


話によると、おばさまの家に行くといただくということで、三重県民にとっては嬉しいことでした🐄

ちなみに、大内山牛乳は給食で標準装備されているので、うちの娘らは「大内山じゃないと飲めん!」と言っています。
三重県の牛は松阪だけじゃないんです!
牛乳もうまい三重県でありました。

1パック250円くらいするからね~👛
地元スーパーでは夕方には売り切れてます。

さあ、
緊張するな~
1年半ぶりの難波。

冒頭の元ネタは、
「すすめ!!パイレーツ」と、

「究極超人あ~る」でした。