ボンジョルノ!
遂にこの日が!
大分の星、そしてカープの星!
森下暢仁がプロ初勝利を挙げました!
ばんざあい!\(^o^)/
完封目前で打ちこまれリリーフを仰ぎましたが、それでもナイスピッチングでした!
次こそ完封or完投が見たい!(9`・ω・)9
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
当ブログの現在の主戦場「SKE48♡1+1+1は3じゃないよ!」であります!
今回は、すぎちゃん(杉山愛佳)おーちゃん(末永桜花)まーやん(菅原茉椰)の3人!
当然、当ブログはメールを出すべし出すべし!
φ(・ω・`)
結果は……………
トップで読まれました!
ありがとうございますm(_ _)m
すぎちゃんには初めて読まれましたよ😃
採用されたネタはこちら!
「ナンパじゃん!」「新手のナンパ」と突っ込まれてたよ😃
今回はまあまあの手応えでございました♪
あと、すぎちゃん。愛知県民のくせに「知多郡」が読めない!Σ( ゚Д゚)
そんな感じで「サップラ~イズ!」な30分でした(*´ω`*)
それにしても、今回の大発見は、
まーやんが、こんなに面白い子だと思わなかったとです!当ブログ内での評価が急上昇しましたよ😃
はい。
あざといとお腹を出すのかい?
そりゃ、違うんでないかい?
これは計算してできることじゃないよ。
青海さんにとっては普通だもん。
………というわけで「AKB新聞」の取材があったみたいです。
………なんですが、新たに電子版になった「AKB新聞」。サブスクリプションで会費を払って購読するのですが、
毎月10ポイントがもらえて、そのポイントを使って応募するみたいなのね。
で、年間購読にすると200ポイントがもらえるみたいですが、当ブログみたいな貧乏人にはできないので、チビチビ10ポイント使います。
ハガキじゃなくて、アンケートでもなくて、ポチるだけの応募になりました。
こうなると、単純に当たりにくくなるよね。紙媒体の頃は5回当選したAKB新聞ですが、今後は難しそうです。
まだ、1枚しか青海さんのチェキはないから、もっと当たりたいんですけどね(;^_^A
まあ、外れるのが悪いんで仕方がないです。
はい。

顔だけ実写ポスターって、たまにあるじゃないですか。
実はアレ、大好きなんですよ(*´ω`*)
あとは、昔よくあった絵の動かないCM。
懐かしいなあ~(*´ω`*)
閑話休題。
「LOVEあいちキャンペーン」なるポスターが製作されたらしいです。
これは、何かしら?
SKE48@ske48official
ニュース | SKE48「LOVEあいちキャンペーン」PRキャラクター就任のお知らせを掲載しました。https://t.co/AEwrAl4imX「LOVEあいちキャンペーン」特設サイトは、こちらからご覧ください。https://t.co/2inUvfQCRw https://t.co/EU8qcp5Gz9
2020年06月26日 15:17
観光PRキャラクターに就任したそうです。
まあ、愛知に来てちょうでゃあ!
ってことだね。
とにかく、劇場公演や握手会ができる日常が戻るために、できることからコツコツとですね。
でも、この中に青海さんが割って入るということは、
次のシングルでの選抜、期待できるんじゃない?なんならセンターでもいいんですよ!?
ね!😊
はい。
内木志@naiki_cocoro
今日はお久しぶりの方に会った日😊元気もらいました♪楽しかったな〜🤭💕またお知らせしますね📢 https://t.co/zy3jTFTkF5
2020年06月27日 18:04
ここちゃん(内木志)が、久しぶりの方に会ったそうです。
誰なんだろう?
知ってる人かな?
古賀成美@naru3official30
おーー久しぶりぶりにここちゃんに会ったよォ😚今日は志と一緒に撮影でした!☺️今日撮影した動画は後日公開予定なのでお楽しみにです☺️☺️☺️🤍🤍くくくくくっ https://t.co/0fIJtRPm6t
2020年06月27日 21:42
すぐにバラしてしまう古賀成美さん。
しかし、
素晴らしい(*´ω`*)
明らかに私信!(*´ω`*)
詳細はまだですが、楽しみしかないね😃
何やったって私信になるんだもん(*´ω`*)
今日の戯言は大体終了。
そういえば、
当ブログは門外漢なので詳しいことは言えません。
6期生がデビューした時、
自己紹介動画なんてありましたが、当ブログ的に一番印象に残らなかったのが、ほりももちゃんでした。
当ブログがこの動画を見たのは、「夢は逃げない」公演の初日に入ることとなり、急いで6期生を覚えなきゃ!と見てみたわけであります。
そして、初日公演が始まりましたら、
一番印象に残ったのが、ほりももちゃんだったわけよ。
当ブログの中で、「ピーク」の歌い手としてはナンバーワンの印象でした。
つまり、印象がなかったことで劇場で見た時の衝撃がたまらなかったのですよ。
そんな感じで、現場で実力で評価を高め、6期生初の選抜メンバーになった、という印象だったのですが………
やっぱり、18歳になる年にはいろいろあるんだよね。
あと、6月で卒業したのは、
しかしこれで、
N14人、
M13人、
BⅡ18人。
7期生はどうだ?
時流れを感じながら眠ります。
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!