高校野球のセンバツ出場校が夏に甲子園で試合をするという話に、
野球だけ特別なのか!
という声がありますが、
野球はインターハイの種目ではありませんし、まあ「特」別ではないにしろ、「別」ではあるわけなので、ある程度独自の裁量があっても構わないと個人的には思っています。
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログは懸賞とラジオに生きるブログです。
今日から表記を改めました。
それは、青海さん(青海ひな乃)も、りんこちゃん(吉崎凜子)も大して推していないことが発覚したからです。
今日の青海さんのオンライン舞台も、りんこちゃんのSHOWROOMも覗けてないからね。
所詮その程度なんすよ。
だけど、推しツートップには変わりないよ。
ただ、「猛烈に推している」が恥ずかしくなっちゃった。
これからは、自分のペースでやりますよ。
自分のペースというのは、その時々でできることをするという、いたってシンプルな話です。

今日はNMBのオンラインお話し会がありました。
当ブログは奇跡的に2打数2安打という成績で、あんちゅ(石塚朱莉)みかにゃん(山本望叶)の枠を確保することに成功いたしました。
しかし、朝から訳もなく緊張してしまいまして………
当たりやすいかも?という理由で、最初の1部と最後の15部にしました。
まずは、10時からのあんちゅ。
何を話そうか悩んじゃうし、それが家の中となるとなおさら浮かびません。
それに、我が家の通信環境が信用できないという事情もあります。
お話し会の背景は、
でも、実は給付金でスマホを新調いたしまして、その問題がクリアされたのです!
前のスマホだったら、部屋の真ん中くらいでYouTubeが止まっていたのですが、新しいスマホだと奥まで行っても止まりません!
これなら大丈夫!(9`・ω・)9
さあ、ZOOMを立ち上げて、お話し会のルームIDを入れて待機………
しばし、
入室後は待機の画面になっているのですが、ちゃんと反応しているのかが分からなくて、このまま順番にならなかったらどうしよう?
という不安だらけでした。
((( ;゚Д゚)))
10分ほどして画面が切り替わり、まず自分の写り方を画面で確認します。それでOKボタン的なものをタップすると、スタッフさんに繋がりますので、そこで音声の確認や諸説明を受けたりします(この時点では画面は真っ黒)。
「石塚さんどうぞ。」
そりゃあ、驚きますよ。
だって、自分のスマホの画面に自分のためだけに推しメンちゃんが姿を見せてくれているのよ!?
興奮しないわけがありません。
だいたい、握手会なんて去年の8月9日以来ですから!Σ( ゚Д゚)
だから、「えっ!あっ!ほんとに!?本物だ!すげえ!」とか言ってたら徒に時間が過ぎました。
せっかくのオンラインお話し会なので、
あんちゅのことですから、リアクションをいただきましたが、吹き終わりドヤッたところで………
プツッ!Σ( ゚Д゚)
オーマイスパゲッティー!Σ( ゚Д゚)
【結論】
①演奏は時間を食う
②ラッパは弾き語りができない
でも、オンラインでなんかやる、というのは楽しめましたよ。ホントに、自分のスマホに推しメンちゃんが出てきたのには感動しましたよ。
ニヤニヤしながら部屋を出ると……
そこには日常が。
奥様様
「どっか行ってた?」
※おそらくコンビニあたりを想定
当ブログ
「いや、部屋に籠ってた。」
このオンオフが不思議な感覚でした。
その後、毎日の日課サイクリング(とりあえず約1ヶ月で3キロ減りました)をし、昼食を取った後、歯医者に昨日詰め物が取れた歯を治しに行きましたが、
ちょうどその時間に、りんこちゃんのSHOWROOMがありDon't you!
夜は青海さんの、カミングフレーバーZoom劇場がありましたが、
今日は、
いやあ、美しい(*´ω`*)
いや、
日本語に「美しい」の上を行く熟語がないのが悔やまれます。
もう「山本望叶」でいいと思います。
ああ、君はなんて山本望叶なんだ!(*´ω`*)
※そりゃそうだろう
みかな【望叶】1.美しさを超える美しさ、またその人。
で、みかにゃんは15部の19時20分だったので、それに合わせて入室。
手順は先程と同じ。
約10分後にスタッフさんとに切り替わり、
「山本さんどうぞ。」
わっ!みかにゃんだ!本物だ!
動いてる!(俺に)喋ってる!Σ( ゚Д゚)
時間は短いし8月以来で勘も鈍っているし、凝ったことを言うのはやめて、
ただただ、復帰してくれてありがとう!が伝えたかっただけでした。
それと…………
以前みかにゃんがモバメに書いていた好きな曲の一節を吹きました。
やっぱり吹いてドヤろうとしたら、
プツン…………
消えてからもしばらく声だけ話せましたが………
【結論】
①楽器はもうやりませんΣ( ゚Д゚)
②一度やってみたかっただけたからね。
でも、動く2人を見られてよかったというか、ものすごく安心したというか、ホッとしました。
最初はこれくらいしかできないけど、徐々にできることが増えていけばいいよね。
その時を、
焦らずに待つんだよ。
もうね、1周回ってってか、いちいち握手会でいいこと言おうとか思わなくなったよね。
だってさあ、別に認知されてないんだもん。
毎回初めましての気分でこれからも行きますよ!(`・ω´・)V
今だと、当ブログを認知しているメンバーはいませんからね。
毎回「初めまして」が味わえたら、それはそれで楽しいんじゃない。
最初の推し時代は認知に拘りました。
次の推し時代はDDに挑戦しました。
そして、さらに次は、
【君と会う度「初めまして」】
これで行こうかと思います。
初めましてだと、みんな優しいんだよ。
それが良く分かるから、毎回初めましてでありたいと思う今日この頃でした。
プチリニューアルの当ブログをよろしくね♪
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!
追伸:
今週の3じゃないよ!も採用されず、気合いを入れて出した「ちりめんパーティー」にも採用されず、今月は懸賞の当選もなく、
全ての看板を下ろす日が近づいています………