ボンジョルノ!
夏の甲子園が、春のセンバツに続いて中止になりそうですね。
先にインターハイの中止も決まっていましたし、甲子園は大規模な大会ですが、一部活の大会であることなどを考えたら致し方ないのでしょう。
でも寂しいし、どこかで「やっぱり野球は特別」だとも思うし………
大分の明豊高校が春夏連覇するはずだったのになあ………
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
青海さんと入内嶋さんで、
まあ、当ブログのような野球マニア的には、
だから、オールド野球ファンにとっては、「太平洋コンビ」より「太平洋クラブ」と名乗っていただきたいのであります。
まあ、
実在の会社だから難しいか(;^_^A
だいぶ前にも書きましたが、入内嶋さんって珍しい名字ですね。
今度は名字マニアが話しますが、入内嶋姓のルーツははっきりしていまして、
さあやが神奈川県出身なのも納得ですね。
さあやがどういう子だとか、そういう話は他の方に譲りまして、当ブログは当ブログらしく取り上げます。
ファンの方は聖地巡礼にいかがですか?
はい。
「ダンスは雄弁である」であります。
やっぱり、青海さんのパフォーマンスはいいよね~(*´ω`*)
TLやコメントで「10期生がどーのこーの」というのが目立ちましたが、
当ブログ的には、
「この人のたちは何を言っているのだろう?」
(´・ω・`)?
10期生の知識がほとんどありません。
当ブログは何かにつけて「興味がない」というのが嫌いなので、そういったことは言いませんが、
そろそろ10期生も覚えにゃいかんね。
※いかんことはないけど
一応、10期生で興味があるのは、
さきほども申し上げましたが、今週はよしりんが全く不足していました。
土曜日はタイミングが合うかな?と思いまして、
最初14時30分からの予定で予約があったので、13時45分に捨て星をしたのですが、
予定が14時45分に変わり、
オーマイスパゲッティ!……………orz
終わりました。
そういえば、NMBのオンライン個別お話し会が開かれましたね。
ひょっとしたら、コロナ終息後もこのやり方が主流になるのかな?
テレビとかのリモート出演の人を見ていたら、
それに、生電話も当たる気がしなかったから所望しませんでしたが、以前ならそんなことお構いなしにチャレンジしてたはずだけど、
よく考えてみたら、
これ、外出に入らなくない?
年に8回の外出しか奥様様に許されていない当ブログは、オンラインお話し会をするべきではなかったか?
でも、なんかさあ、難波は「懐かしく」なってしまいましたね。
もう、麻雀よりも大富豪よりも、
7ならべですから。
※メンバーとの対戦ではこれが正しい
でも今週の3じゃないよ!は玉砕!(´д`|||)
はいっ!次!次!
しょうがないから、ボツになったネタをリサイクルしましたら………
これもんでした!
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!