湿気の多いジメジメとした日が続きますが汗

皆さまいかがお過ごしでしょうか??

さて、この時期私たちを困らせるやっかいもの・・

そのひとつに”カビ”があります

食品に付いたカビを食べてしまうと腹痛、嘔吐、下痢になってしまうのでご注意を!

そんな嫌われもののカビですが、カビが生えたまま食べ、美味しさの元である食品があります

それが、ブルーチーズです

ブルーチーズの青カビは抗生物質のペニシリンを作り出すカビと同じ仲間

その青カビがチーズ全体に広がり、タンパク質や乳脂肪をしっかりと分解して

芳醇な味と香りを生み出しているのです

フランスでは脂肪分の多い食事が多いのに比較的心筋梗塞や糖尿病による死亡率が少ないのは

チーズ、なかでもブルーチーズがカギなのではないかと注目されていますチーズ

全身性の炎症を抑えたりコレステロールを下げる作用も認められており

赤ワインとの相乗効果もワイン

美味しいうえに身体にも良いなんて最高~☆彡

これからはワインにチーズ!が欠かせませんねニコニコ


__.JPG


当店ではオリジナル商品「チーズテリーヌ」が一年通して大人気

口当たりのいい爽やかなアプリコットのコンフィチュールを

北海道産クリームチーズとブルーチーズのブレンドで包んだ一品です

※季節によってコンフィチュールの種類が変わります

カリっとトーストしたパンによく冷やしたチーズテリーヌがあれば

優雅なひとときが迎えられること間違いなしですね王冠1






本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます

毎日の健康と食の感動をお届けするフランス料理惣菜店 Le Traiteur Oguroより

chacoがお伝えしました黄色い花



フランス料理惣菜店
Le Traiteur Oguro
ル・トレトゥール オグロ

横浜市中区豆口台4番地102 〒231-0838
Tel/Fax 045-625-1808
Open 11:00~20:00

月曜日定休 (祝日の場合は翌日がお休みです)
京浜東北線 山手駅下車 駅前スーパー「TOP」の前の坂を上り道なりに歩くこと5分
右手に仲尾台公園が見えたらその向かい、フランス国旗が目印です