こんにちは。

今日は暑いですねぇ💦
町内清掃に参加してきたので、朝から汗だくです💦

昨日、相方か作ってたこちら
立派な書類ケースになってます✨

家にある木材と端材を使いました。
黒くペイントして、リメイクシートを貼り。
ネームプレートは付け替えました。

ちなみに。
リメイクシートは、ダイソーの木目調リメイクシート。いつも使っているシートね。
ネームプレートはセリアです。

相方が作って、次は私の番です。

使わないモノは断捨離して、4つに分けました。
DM,文房具、メニュー、書類とざっくり分けました。
1番下は、相方の私物とマスクを置いてます。

左側は、こんな感じ。
クリップボードを入れました。
小さめのウッドボックスにメモを入れてます。
ちなみに、タバコも(笑)

そして、脇のパンチングボードにフックを引っかけて。
メガネ、鍵、コードを引っかけました。
小さいカゴにはライターを入れてます。

書類ケースに色々と収納した後。
プリンター下のファイルボックスの整理をしました。

まずは、ファイルボックスからすべてを出して。
使わないモノを処分です。
そして分類しました。
電話帳・地図、コピー用紙、取扱説明書、キャンプ道具取説の4つに分類しました。

最後に、棚の上ね。
ミニチュアとスヌーピー、クマサン🧸は撤去です。

整理し終わったので、ちょっと引いてみよ(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠
だいぶ、スッキリしました✨
まだ改善したいところもあるんですけど。
そこはまた、追い追いと(笑)

とりあえず終わったので、ホッとしました。
この状態をキープしなくちゃね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧