まだ伊豆へgo! は続くの?

と思われそうですが
お許しを




その後の
目的のひとつとは??



それは

goと入れる貸切風呂
{36EA1D18-DF36-4C8F-A497-6B6F05E7B273}
※画像お借りしました


画像の右側がワンちゃんが入れるスペースです。
左は人間用でワンちゃんはNGです。


貸切風呂は1時間の制約がありました。

「次の方がいないので、そんなに急がなくても大丈夫ですよ。」と受付でバスタオル一式と鍵を受け渡す際に声をかけてもらったので
気持ち的にのんびりと過ごせました。



ワンちゃん用のボディソープと
トリートメント?確か・・・ が置いてありましたよ。
残念ながらgoはいつも使ってる物を持参したので使いませんでした。




わんこの湯
は 
温度設定も自由にして良いそうで
goの方はかなりの低めに入れ直しました。
{4AAF5686-9CBE-4CDF-B060-E23D104E0B6A}
おじいさんみたいな顔して
湯船につかってます(笑)

ぬるく設定したので
goも気持ちよさそうにつかってました。



ただ・・・






湿気
がスゴイ!!




ほかの犬種を知らないのですが
フレブルちゃんなどの短頭種には
少々息苦しいと思います。





実際goもクーラーのきいた脱衣場に
何度も

{D23BF19D-45EA-47DC-A6DE-761F3D96B40C}



何度も


{E72F1112-DEE8-4505-8648-C60E27AEB523}




何度も
{15D04776-084F-4858-BEF3-4BCED541BD7C}



脱走
{0D2E39AB-3978-4899-8345-AF4C6F9336B7}


してました。


おかーさーん!
出してぇ~
{BEC9D543-79E7-4430-B3DC-7B19B51E383B}


(笑)


クーラーMAXの脱衣場にて母は待機してました。




動画もどうぞ観てやって下さい。


ほとんどgoが動かず動画の意味が
ないような照れ





この日は

初プール
初温泉


で疲れたようで、慣れない場所でも
へそ天
にて爆睡しておりました。

そのイビキを聞きながら
その姿を眺めながら
家族で1日を振り返り
カップヌードルを夜食にいただきました。



goと一緒に来るとなると、荷物も多くなり
行動もそれなりに制限される事もありますが







楽しいもんです!

🌞🌴🌺🌊👙👒🍉🍧👙🎐🌻🎋🍍


goと一緒に来られて
良かったぁぁぁぁぁ~







旅行初日って、
あっという間に過ぎませんか?


という事で
まだ初日・・・(笑)

伊豆へgo!

もう少しお付き合い下さい。



最後までお付き合い頂き
ありがとうございました