クローバーご訪問ありがとうございます🍀
↓リフォームの続きです
義兄のクリニック病院
冬の風邪シーズンの前に
発熱者の出入り口は コロナ感染予防として
別にしたい!!ものです

みんなで知恵を絞り
低コストでどうにかならないだろうか??
考えました
元々、レントゲン室の裏が
小さな庭になっていて 
庭の排水が悪いので 
排水ホースを這わせてから 
防犯ジャリを敷いてはどうかなぁ と

そこで姉と2人で 頑張ってみました


↑ビフォア 灯籠の後ろの大きな庭石
排水の邪魔をしているので 穴を掘って
埋めました(重たかったぁアセアセアセアセアセアセ)


足場が安定する様に ブロックを
水平に並べて 緩やかなステップにして
白い防犯ジャリを敷き詰めましたキラキラキラキラキラキラ
庭がキレイになると クリニック病院
廊下の壁も!!気になるよねぇ〜と
姉が言い始めて…


↑ビフォア 超レトロな廊下が


↑アフター なんと言う事でしょうルンルン
白い壁紙シートをはり 
廊下にワックスかけをして
明るくキラキラキラキラキラキラなりました爆笑爆笑爆笑