おはようございますヘ(゚∀゚*)ノ
少年漫画から生まれてきた男、フラメンコです!
子供の頃から『修行』が大好きでさ~
足に重りつけて学校行ったりしたよね(笑)
本日はボクを修行好きにさせた漫画『ドラゴンボール』から(°∀°)b
ドラゴンボールも本当にいい歌が多い!!
しかもそのほとんどが書き下ろし(≧▽≦)
そんな中から今回選ぶのは、ドラゴンソングの中でも『名曲』という代名詞がピッタリのこの曲!!
影山ヒロノブで
『僕達は天使だった』
少年漫画から生まれてきた男、フラメンコです!
子供の頃から『修行』が大好きでさ~
足に重りつけて学校行ったりしたよね(笑)
本日はボクを修行好きにさせた漫画『ドラゴンボール』から(°∀°)b
ドラゴンボールも本当にいい歌が多い!!
しかもそのほとんどが書き下ろし(≧▽≦)
そんな中から今回選ぶのは、ドラゴンソングの中でも『名曲』という代名詞がピッタリのこの曲!!
影山ヒロノブで
『僕達は天使だった』
個々人で好きな曲ってのはそれぞれあると思うんだけど、(ボクの場合は”目指せ天下一”)『名曲』といえばやっぱりこれですよね~♪
なんか心にじ~んと来るんだよなぁ(´∀`)
歌詞もいい~~んですよね♪
『背中の羽根は無くしたけれど、まだ不思議な力残ってる』
素敵やん(´∀`)
ここからはドラゴンボール改の第2話の感想
悟空が天下一武道会の日に帰ってくることを聞いて悟飯が凄く喜んでたけどさ、アレ一番喜んでるのはベジータだよね( ´艸`)
平和な世界になって張り合う相手がいなくなってしまったベジータ
それでも修行を続けたベジータ
そんなベジータにとって『悟空との再戦』は本当に嬉しいだろうな~!
だからこそ、天下一武道会がおじゃんになった時はベジータも怒るわw
そして2話のブルマ曰く、『サイヤ人は働かない』らしい。
世のニートと呼ばれる方たちは戦闘民族だったのね(笑)
『働いたら負け』ってそういうことだったんだ!