おはようございますニコニコ

 

 

 

 

 何時もブログをご覧頂き有難うございますウインク

 

 

 

 

 

毎回沢山のイイね頂き大変励みになっておりますニコニコラブ

 

 

 

 

多くのフォロワーさんあってのブログだと何時も感謝感謝です🙇✨

 

 

 

 

 

 過去に集めたコレクション第4弾

 

 

 

 

コキ車もそうなんですが、コキ車&コンテナ集めてもやっぱり、その先頭を行く“電気

 

機関車”や“ディーゼル機関車”を集めないと牽引出来ませんからね~キョロキョロ笑い泣き

 

この当時はまだ旧国鉄から引き継いだ電気機関車のEF65形、EF66形、その増備型の

 

100番台形、JR貨物発足後に開発されたEF200形、EF210形を収集しておりました口笛ニヤリ

 

 

 

今現在もこの全ての機関車販売されておりますが、デティールに違いがあり、実車

 

同様に誘導員手すり、連結器の解放てこの表現が別パーツで再現されて勇ましい姿に

 

なっているのですが、当時集めていた頃はまだその再現は無かった時代でしたショボーン

 

なので自らガレージキットパーツを調達して解放てこや誘導員手すりを付けていまし

 

たね~。若しくは似通ったパーツを手作りしてそれらしく作った記憶が。。。凝視

 

何分、見様見真似ですのでお見苦しい点あるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

👆上から順にEF65-1000号機(赤プレ)、EF66形27号機(ニーナ)、EF66形100番台127号機(後期型)、EF200形、EF210形0番台(Eco Power桃太郎)、EF67形100番台(貨物更新車)

 

 

 

👆ディーゼル機関車DD51-500番台(JR貨物更新色)

 

 

何れの実車の電気機関車はEF210形以外現在、廃車されて運用から外れて留置、又は

 

廃車解体されて現存していません

 

※模型では現在でも販売中ですが塗色、部分パーツが再現されて販売中!!

 

 

ウチは京都ですから、東海道線(JR京都線)沿いに住んでいますから東海道・山陽区

 

間を上る下る列車ってなりますわね。なので直流機をメインに集めてましたラブチュー

 

 

一応、数両は“汚し”のウェザリングを施していますびっくり

 

やっぱりピカピカの姿も良いけど風雨に晒されて活躍する姿がカッコいいですもんねグッ

 

詳しい雑学はまた次回にでもニコニコ

 

 

 

今日明日は生憎の雨ですが。何やら台風1号が発生したとか!?

 

今週も元気に行きまっしょい!

 

 

 

 

ではまた明日バイバイバイバイバイバイ