おはようございます😊




何時もブログをご覧頂きまして有難うございますニコニコ



毎回沢山のイイネやフォローに感謝&励みになっております🙇👍




昨日はお伝えした通り、月1の糖尿病外来受診の日でした。



何時もの様に自宅を7時過ぎ辺りに出て車🚙で京大病院まで向かいました。


京大病院は広い構内ですが、駐車場は地下駐車場のP1と立体駐車場のP2の2箇所のみ。どちらも100台前後の駐車数しか無い為、ある意味、早い時間に行ったモン勝ちになります。


大抵、遠方からの来院が多いので車でも他府県ナンバーだったり、同じ京都でもウチの様に30分若しくは1時間圏内で来る患者さんが比較的多いです。


また、基本的に大学病院の診療受付(外来受診)は午前11時30分で終了するのでそこに併せて来られる方が多いのも特徴。午前8時15分診療受付開始と共に各再来受付機の前にはおおよそ200人位の患者さんが待っていて、受付開始のアナウンスで1〜7号機ある再来受付機に長蛇の列が。各再来受付機にも番号札があるので各号機の順番札(1〜50番)を各自が取り待つ感じキョロキョロ


病院アプリを入れている患者はその一般患者とは一線を画して、各受診外来、各検体検査室受付前に直接赴いて開始時刻まで待つので物凄い時短になりますウインクびっくり


採血、採尿の受付順番まで一般だと大体、早くて70番以降が最速ですが、アプリ持ち患者だと(昨日は57番でした)1〜59番迄は8時45分に採血室が開門して入室開始されて待ち時間無しで採血可能なんですびっくりびっくりびっくり照れ


つまり、1〜62番迄に受付を済ませれば採血が確約済みなので(呼び出し番号表示モニターが62番)までアプリ持ち患者優先なんです口笛✨✨✨


基本、多くの再診診療は検体検査の結果の後の診察が殆どですからね

※全くの初回、初診の場合は除く。


で、前置き長くなりましたが、昨日の採血結果はやっぱり、良くなかったです💦ショボーン


歩幅は小さ目の上がり傾向⤴前回のヘモグロビンA1cは8.1で今回は8.3でしたショボーンえーん


ここの襟を正す意味で、朝の自己血糖測定にて150〜160台と高めなので、夕方打つインスリンの薬量を現在の5単位→7単位に上げる事になりましてコレで来月の26日の外来受診まで様子を見る事となりましたウインク


遡る事3年前もこの時期に急激にA1cの悪化から入院、自己血糖測定、インスリン注射💉に至った経緯があるので

この時期のA1cの悪化は要注意!!


処方箋薬の変更増減は一切無しのままで。


まぁ糖尿病って食べ養生って言うのホント何ですね。コレを食べると血糖が上がる、食べる時間帯で翌朝の血糖に響くとか計算ずくめの生活に持っていくのが大変ですね。かと言って自分勝手にインスリンの薬量変えれば、即、低血糖に陥って大変な目に遭うしショボーンキョロキョロ


血糖自体のコントロールなんて自分では出来ませんから、何処かでコントロールするには食べる時間、量、食べる物を自分で自己管理するしか血糖、その後のヘモグロビンA1cに大きく出ちゃうんでしょうかねショボーンキョロキョロ


糖尿病は一生治らない、自己管理が難しいってのはそこなんでしょうけど。


けれど人間食べないって言う選択式は無いですから。。。。。真顔



土日はお仕事お休みなのでゆっくりでしょうか?今週〜来週は雨模様らしいので。梅は散り、今は桃の花が咲いてます。昨日今日は寒の戻りで気温が低かったですが来週辺りからようやく春の訪れがあるのでしょうか!?桜🌸の開花も近いとか???



ではまた明日ウインクバイバイバイバイバイバイ