英語スピーチ・チャレンジ
日本語原稿の打ち合わせ
今日は、約2ヶ月に渡る日本語原稿の打ち合わせの最終日でした。
本当にありがとうございました。
この間に何度も何度も内容を推敲、違う切り口から考えるなど、チームの皆さんにたくさん助けていただきました。
スピーチは遺言。
最終日の今日も最後まで真剣に向き合ってくださり、有り難いです。
ほぼ完成している日本語原稿を一旦脇におき、ゼロベースで別の切り口を出してくださいました。
より良いスピーチ作りに一切の妥協がない✨
私のアイデアを尊重くださりつつ、プロフェッショナルな視点からの切り口に驚きと感動の連続!
・本番日まで何十回、何百回も作って壊してを繰り返して作り上げていったらいい
・スピーカーはスピーチによって育てられる
・スピーチは団体戦
スピーチが遺言ならば、本番が始まる直前まで、
・アイデアに対して伝えたいメッセージはなんなのか?
・なんのために伝えるのか?
を考え抜きたいと思います。