【kindleセラピーって何?】
私は、長い間、自分のことを認めてあげられなくて、できない自分を責めてきました。
出産を機に専業主婦になったのですが…。
今、振り返ると、仕事が自分の支えとなっていて、何もない単体の自分では自信を持てなかったのです。
いつも頭に浮かぶのは、
・こんなはずじゃなかった…
・私はこんなんじゃいけないのに…
と、自分を責め続けました。
そんなことを繰り返しているうちに、自分の価値を見出せなくなり、自分の存在にゆらぎを感じ始めたのでした。
・社会との断絶
・急激な生活環境の変化で、自分の居場所がない
この体験で、SNSのフィードに流れてくる投稿に余計に落ち込みました。
ますます自分の存在価値が分からなくなったのでした。
でも、このままでもいられなくて、怖かったけど、勇気を出して、自分に向き合うことを決意。
ノートに書き出していき、気づいたことは、
他者の評価を元に自分を評価。
もっと深掘りしたら、幼少期の体験が源でした。
書くことは癒すこと。
私は、自分を受け入れることも認めてあげることもできず、自分の中に葛藤がありました。
他者との関係性の中でも、他者のそのままを受け入れられなかったし、認めてあげられなかった。
過去を癒して、あなたご自身を好きになりませんか?
あなたが、ご自身を信じて、愛して、「ワタシを取り戻す」お手伝いをしています。
あなたには、その輝きを秘めているし、可能性があるから✨