皆さん、こんにちは

『あなたが発する言葉に、ダイレクトに影響を受けるのは、実はあなた自身なのです
セルフイメージを変えるには、言葉を変えること、愛ある言葉や前向きな言葉を自分が自分に発して、その言霊のパワーを浴びることが効果的なんです』
と書きました
つまり、自分が発する言葉の恩恵を受けるのは、
自分自身
なんです
脳科学のお話は省きますが、脳の構造上、主語が「私」でも、「あなた」でも、誰であっても脳は主語を理解できない、とお話はよく聞きますよね
ということは、発した言葉は、全部自分に向けて発していると脳は自動的に理解するのです。
例えば、人の悪口や否定的な言葉を使い続けていると、脳はその言葉をそのまま受け取り、その言葉が現実になるように叶えてくれちゃうのです
いわゆる、ネガティブな出来事を引き寄せてしまうんです
娘が低学年の頃、クラスで何かあると、
「最悪」
と言うのが子供達の間で流行ったらしく、家でも連発していました。
すると、毎日のように色々なトラブルが起こっていたようで、例えば、
新しい真っ白なワンピースを着て行ったら、書写の時間に隣の席の子の油性ペンが当たって、シミになった
朝、登校途中で転んで鉛筆の芯が全部折れた
プールの授業を楽しみにしてたのに、当日の朝の体温や親の承認印が押してある水泳カードを忘れて見学になった
など、彼女にとっての最悪な出来事を次から次へと引き寄せていました
二人で話して、「最悪」という言葉は、それ以来使わなくなりましたが、子供の例からもご理解いただけるように、人はお互い影響し合っています。
小学校へ入学前は、しいたけが大好きだった娘が、給食が始まって間もなく、しいたけが大嫌いになりました。理由を聞くと、「仲が良い子がしいたけが嫌いだから、私も嫌いになった」と極端な例ですが、親友の影響を受けて、きのこ全般が大嫌いになりました
「付き合う人、お友達は選びましょう」とよく言われているのはこういう理由からです
さらに、エネルギーのお話に置き換えると、言葉には波動があるんです
言葉には振動があり、良い言葉は波動が高く、周波数も高いです
逆に悪口やネガティブな言葉は波動が低く、周波数も低いのです
言葉の波動は、自分が発する言葉はもちろんですが、誰かが発した言葉、つまり、耳にした言葉も波動として受けてしまいます
自分が発する言葉や耳にする言葉は潜在意識にインプットされてしまうことはもちろん、自分のオーラに情報として刻まれ、自分のエネルギーに影響してしまいます
言葉のチカラは大きいので、ネガティブな言葉を使い続けるとあらゆる不調を引き起こします
良い言葉や愛ある言葉を意識して選び、ネガティブな言葉をつい使ってしまった時は、その言葉をキャンセルし、
「(ネガティブな言葉を使ってしまったことに)気付いた私って、素晴らしい 最高
」
と呟いて下さいね
あなたが使う言葉は、あなたの心の基準や行動の基準を上げてくれます
基準が上がれば、セルフイメージは上がっていきます
セルフイメージを高めていく方法は、
「自育(じいく)」
です
自分を自ら育んでいくものであり、どこか学校に行って習うことでもなく、今日から言葉を意識して使うことを心がけるだけで、お金をかけず、今すぐ始められ、簡単に自分を変えられる方法なのです
この夏、言葉のイメチェンしてみてはいかがでしょうか