お恥ずかしいお話ですが、ここ10数年ぶりに投票へ行って来ました

今日の投票を体験して、改めて誰を選ぶか責任感が出ました

今まで行かなかった理由は、誰を選んだらいいか分からなかったからです‥。
誰がなっても同じじゃないかという思いや、街宣車もうるさく感じてたり、正直無関心でした

今回、良いご縁を頂いて出会った方々にインスピレーションを得て、自分自身も地域の一人として、親として、安全・安心出来る街づくりに自らもコミットする必要性を感じました。
自分が地域に対して無関心なのに、どうせ日本は良くならないとか‥不満を持つのは止めて、誰を地域のリーダーに選ぶかを真剣に考える機会を得ました

一住民として、一社会人として、まずは、自分の意識改革から始めます
