今日は、どちらかと言うと運動が得意ではない、何をやっても継続しない怠け者の私が、どうやってビリーズブートキャンプを毎日の習慣とすることに成功したのかをお話したいと思いますニコニコ

Basic Training Bootcamp [DVD] [Import]/Good Times Video
¥1,483
Amazon.co.jp
Billy’s Bootcamp: Ultimate Bootcamp [DVD]/Good Times Video
¥3,390
Amazon.co.jp


5、6年前に、ビリーを始めたのですが、かなりハードで続かず、挫折しましたしょぼん

2人目を出産してから、体質がまた変わり、深刻な冷え改善の為に始めたビリーですが、今日で100日、1日も休むことなく続けることが出来ましたクラッカー


アップテンポなBGM(ビリー自身が作曲)に、ビリーのモチベーションを上げてくれる掛け声が、継続の大きな助けとなりました。

トレーニングを通して、身体だけでなく、精神までも意識改革させてくれる良いプログラムです合格

私は、通信教育的な徹底した自己管理が要求される完全自立プログラムが苦手で、進研ゼミもユーキャンも挫折して来ましたあせる


ビリーを始めて1週間は、とにかくキツくて、1時間近くあるトレーニングが、より長く感じられ、何度も止めちゃおうかと思いました。そして、1ヶ月前後の1週間も、注意力散漫になり、とれない筋肉痛に負けそうな気持ちになりました。

それでも、ダラダラでもトレーニングを続けていると、ビリーが「自分を励ます為に声を出せ。」(確かにカウントしながらトレーニングすると、気付くとエクササイズに集中してましたニコニコ

「絶対諦めるなビックリマーク

「君なら出来る!!」等、エクササイズの合間のビリーの一言が耳に入り、その瞬間から私にスイッチが入って、気付いたら今日もトレーニング完了合格(最後にヴィクトリービックリマークと大きくバンザイ)という小さな毎日の成功体験が、私のモチベーションを支えてくれました。

振り返ってみると、ビリーの「絶対諦めるなビックリマーク」「君なら出来る!!」の言葉が、キーワードとなって、その言葉を耳にする度に、私の中のスイッチがオンになるのでした。

完了後は、爽快感と充実感でいっぱいになり、“ヴィクトリービックリマーク”、“イエス!!”と大きくバンザイすることが楽しみになっていました。


とは言っても、生理前から終わるまでの2週間は、身体もだるく、眠くて仕方ない、頭痛・腰痛などの症状に悩まされ、「今日くらい休んでもいいよね!?」と悪魔のささやきに負けそうにもなりました。

そこで、私は起床後すぐ、気分がのらない時は、午後でも夕方でも出来る時にやる、と無理のない設定をしました。

特に、生理などの気分がのらない日は、夕方、長女のあおが学校から帰宅するのを待って、一緒にトレーニングしたり、次女のめいめいも巻き込んで、エクササイズをするよう努めました。



田村真弓のアンチエイジングな生き方-image
スケジュール帳にも、“腹筋が楽に出来るようになったビックリマーク”などの成果を書き込み、今日で50回、100回などのナンバリングしたことも、続ける為に自分を励ますモチベーションとなりました。回が増える毎にワクワクします音譜


“ブートキャンプは自分自身を変える場所”とビリーは言っています。

「初めの20分は疲労が少ないから誰でも出来る。後半は根性あるのみだから、途中で諦める人も多い。だから、心のトレーニングも必要なんだ。やり通せば、身体も変わる。」

確かに、毎日続けるのは面倒だし、気分がのらない日もあり、トレーニングを通して、心の弱い自分に直面しますショック!

20分以降の後半のトレーニングは、とにかく淡々とこなせるように、自分の心のスイッチを入れられるよう意識します。


今回の100日達成は、まだ小さな成功体験に過ぎませんが、小さな確実な一歩が、私に揺るがない自信を与えてくれていますグッド!

ビリーの言葉が心に響きます。

「Where I am today is where my mind and will put me. Where I'll be tomorrow is where my mind and will put me.今日のこの(今自分が立っている)場所へ(自分の)心と意志が導いてくれた。明日の場所も、心と意志が導いてくれる。」