皆様、こんばんはニコニコ

日曜日をいかがお過ごしでしょうかはてなマーク
photo:03
今日はお花見日和な1日でしたね桜

私も家族で桜を見に行きました音譜


春休みも終わる今週末、明日から小学3年生になるあおに何がしたいか訊くと、「お菓子の家が作りた~いラブラブ」と言いました。

育児のお蔭で忘れかけていた脳の柔らかさや感性を再び磨き養う機会を得ているようですビックリマークphoto:01
早速、探してみると“チョコレートの家”キットが売っていて、組み立てるとこんな感じの家家が出来ます音譜
ここからは自由に飾り付けしていきます。

どんなデコレーションをするか、娘達と色々迷いましたが、スーパーで飾れそうなチョコレートチョコレートを探して来ましたニコニコ

「う~ん・・・

そうだっひらめき電球

ここは雪雪を降らせて・・・屋根はベースがダークブラウンだから、カラフルにしようかニコニコ!?

私まで熱くなり、とにかくワクワクしました音譜
photo:02
ジャ~ンクラッカー

凝ったものではありませんが、私達の“チョコレートチョコレートの家家”、こんなに可愛く出来ました合格

食べるのがもったいないね~と言いながら、止められないビックリマーク止まらない!!でしたにひひ


“お菓子の家”は、小さい時に「ヘンゼルとグレーテル」のお話を読んで、内容は怖かったですが、“お菓子の家”は「いいな~行ってみたいな音譜」と思ったものです。

“お菓子の家”作りって、夢や創造性が詰まっていて、ひらめきや発想が豊かな子供達にはぴったりビックリマーク後から食べる楽しみもあり、親子で楽しめる創作ですねニコニコ



今日も読んで下さりありがとうございますニコニコ


皆さんのお蔭で、 にほんブログ村 美容ブログ 美意識(美容)へ 33日連続1位をキープさせて頂いてます!!

もし応援して下さる方がいらっしゃいましたら、是非パソコンパソコンからクリックをお願いしますビックリマーク

(携帯やスマホではポイントが加算されません)
どうぞ下のピンクの楕円形に応援クリックお願いしますおとめ座 


田村真弓のアンチエイジングな生き方-Mayumi Tamura Anti-aging Blog