皆様、こんばんは
今日は台風のような凄い風でしたね~
少し外を歩いただけで傘は飛ばされるし全身ずぶ濡れになりました
今朝は早起きして主人と初めての人間ドックへ行って来ました
一体どんな検査が行われるか知らないまま行ったので、バリウムを飲んでもこれがバリウムだと気が付かずに、終わってからバリウムを飲んでた事を知りました
バリウムは、少しドロッとした真っ白な液体でしたが、ヨーグルトをお水で薄めたような液体だな・・・くらいにしか思わずにいました。
この呑気な性分のお蔭で変な先入観なく全ての検査を無事に終えました
視力は、ここ10年くらい0.01だったのですが、0.04に上がったので嬉しい
採血をするとたいてい貧血気味と出るのですが、今日もやはり貧血気味と診断されました
子宮筋腫の疑いがあるかもとの事でした。
肺活量が平均以上で、平均以上のものが一つあるだけで何だか嬉しかったです
今日、体脂肪率を初めて測ったのですが、25%でした。
多いのか少ないのか全く分からず、帰宅してからネット
で体脂肪率平均表
を調べると、40~59歳の平均は、22~35%だったので、ホッとしました
初めての人間ドックに行き、色々な検査をして貰って初めて、私の身体は貧血気味、子宮筋腫の疑いがあることも知る事が出来ました。
健康である事に気を遣っていながらも、どこかで私は大丈夫どこも悪くない
と素人目線で過信しているところがありました
健康管理が大切だと分かってはいても、過信からか、現実は優先順位が低かったりします。
自分の身体を知ってあげることは、自分自身を知る上でとても大切なことだと改めて教えて貰いました
最後まで読んで下さりありがとうございます
もし応援して下さる方がいらっしゃいましたら、是非パソコンからクリックをお願いします