こんばんは、ぽんぽこです。




昨日に引き続き、
アニヴェルセル東京ベイの見学レポートを綴ります!



『イギリス』見学後は、
お隣の披露宴会場『イタリア』を見学しました。



2つの会場はお隣といっても、
少し距離が離れているので、
お互いの音響などが邪魔になることはなさそうです!



ディズニーランドと同じ音響さんが、
スピーカーの位置など、
隣に漏れないように設計しているそうです!




イタリアも他会場と同じく、
石畳の道で会場までつながっています。




この日はお庭での挙式だったそうで、
ガーデンは挙式用にレイアウトされていました!



お天気が良くて、ガーデン挙式日和ですね☀️



広いお庭なのでこんなに椅子が並んでも
圧迫感がありません。





椅子が並んでいる場所の左側には
まだこんなに広いお庭が残っています…!





燦々と降り注ぐ太陽、生茂る芝生、
カラフルなバルーン…ここは天国ですか🙌



室内はこんな感じ。綺麗で上品な会場です。



今回の新郎新婦さんは、
高砂をこのようなカウチにしていました!


自由にアレンジができるそうです👍



全会場共通で、
披露宴会場とは別にゲストお見送り用の
スペースがあります。




アニヴェルセルさんは挙式と披露宴が
3.5時間制なのですが(挙式が1時間、披露宴が2.5時間)
それとは別にお見送りスペースを1時間利用でき、
ゆっくりとゲストに挨拶できます。








モンゴルのゲル?のようになっていて、
天井からは布が垂れ下がっており、
なんだか神聖な雰囲気です。



お見送り専用のスペースがある式場は
珍しいと思いますが、
ゆっくりご挨拶ができてすごく良いなと思いました!





見学の後は毎回楽しみな試食タイム😋





海鮮のゼリーよせ、牛肉ステーキ、
お魚のパイ包(確かスズキ)です!



お料理は少し期待外れ?と思ってしまいました😅



デザートは美味しかったですラブラブ


鈴蘭モチーフのチョコと、クリームブリュレです。



『結婚式場が提供するスイーツ』の大会で
1位をとったスイーツだそう🍰




お料理を食べてお腹が膨らんだところで、
ドレスの試着へ👗
(願わくば、食べる前が良かった笑い泣き笑)




広くて可愛い試着室。
ドレスは5着から選べました✨






むっちむち😱笑


今回試着をしたことで現実を目の当たりにし、
ダイエットへの意識が高まりました💪笑



ドレス自体はとても綺麗でした🥰



ドレス試着の後はお打ち合わせブースに戻り、
お見積もりをいただいて終わりでした!







帰り道の階段を上がった場所からパシャり。


左手の路地が、ドレスやブーケなどお店がある通り。
中央の柵の向こうが教会です⛪️




◎まとめ◎


🌸良かった点

・スタッフさんは皆様とてもフレンドリーで、
 すれ違ったら笑顔で挨拶してくれました。


・会場が広く、まるで小さな街のようです!


・ゲストは同じ道は1度しか通らない
 仕組みになっていて、
 飽きることなく過ごせそうです⭕️


・ヨーロッパの街並みのような可愛い空間です💕


・施設内にドレスショップやお花屋さんがあるので、
 打ち合わせがスムーズそうです。



🌸気になった点


・ショップが並ぶ通りの、
 建物の汚れが少し気になりました💦


・たまたまかもしれませんが、
 お料理はあまり力を入れていない
 印象を持ちましたガーン




総合的には、サービスレベルも高く、
空間もとても可愛らしく、素敵な式場でした!



広いガーデンを希望の方や
かわいいテイストが好きな方にはオススメです😍