2022年3月現在、新型コロナウイルス感染症の影響で韓国で韓国語を学ぶには

「D-4ビザ(学生ビザ)」を取得した上での渡航以外は認められていません。


(ビザ取得が許可されている)大学付属の語学学校(語学堂)に2学期間以上(約5ヵ月)通う必要があるため、短期留学での渡航は原則として不可となっています🙅‍♀️❎

D-4ビザでは、91日以上180日まで韓国に滞在することができます。
また、ビザは韓国国内で延長することも可能です🙆‍♀️⭕
⚠️注意しておくこととしては、ビザ発給の対象となっている教育機関は国によって決められているということです🏫
自分が通う学校が発給対象となっているか、あらかじめ確認する必要があります。
また、ビザとは別に、韓国に90日以上滞在する場合は外国人登録を行なわなければなりません。入国してから90日以内の登録なので、忘れないようにしなければなりません🙀😱

韓国は欧米諸国に比べて比較的安く留学できこともメリットです。
韓国の語学留学にかかる費用のおおよその目安は、1年間で約100~250万円です💴💸

韓国の語学堂は、1年間を4つの学期に分ける構成になっていることが多いです。
ですので、大学のサイト等では授業料は1学期ごとの料金が掲載されています。
ただし、学校によっては6学期構成のところもあるなど、学校ごとに違いもあります。

多くの大学の語学学校では、出願の資格は「高校卒業、または高校卒業と同等の学力を有する者」となっています。
また、学校に入学すると、クラス分けのための試験が行なわれる学校が大半です📝💯

🔊<語学堂入学資格>
以前までは3月に卒業予定の高校3年生も、卒業予定証明書で学校申請を行い、日本で卒業後、現地に卒業証明書を提出する事で3月からの春学期へ入学が可能でしたが、近日、出入国管理事務所の審査が厳しくなり、卒業予定証明書では入学許可書の発行が難しくなりました。
→よって、3月に高校卒業予定の学生の、同年3月での入学は難しくなるため、卒業証明書を発行できる夏学期以降での留学をお勧めいたします。

🔊<最終学歴証明書のアポスティーユ>
現在入学申請は、すべての国からの学生を対象に入学申請時に提出する最終学歴証明書へのアポスティーユ(日本の外務省による公文書の確認証明)が必要となりました。

🔊<在学証明書>
大学在学中の学生の場合は大学の在学証明書にて申請が可能な学校が多いですが近日審査の強化により、入学許可書の発行が在学証明書では出入国管理局より差戻となるケースがあるようです。
そのような例があった為、近日では入学許可書の審査段階で追加書類を求められる場合があります。今後は全ての学校において予め卒業証明書にての申請をおすすめします。(大学在学中の場合も高校の卒業証明書を提出ください。)

🔊<D4ビザの発給に関して>
現状D4ビザの発給に約1ヵ月以上時間がかかっています。また、語学学校では学生ビザは発行できませんのでご注意ください。

アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパは遠いし、渡航費や学費がどうしても高額…🥲
そう考えて、留学を断念する方もいるのではないでしょうか?
言語の学びやすさや渡航の気軽さ。また、日本でも流行している韓国文化を本場で体験できるチャンスです🎶
ぜひ韓国の語学留学にチャレンジしてみてはいかがでしょうか🥋🎭🇰🇷

私たちFreeway Education では現地韓国から

韓国での語学留学に関するさまざまな情報もお届けしています💁‍♀️🇰🇷💓


⚠️大変申し訳ございませんが韓国語学留学につきましては有料での留学サポートなります旨、ご了承下さい。
(詳しくはお問い合わせくださいませ🙇‍♀️)



🍀Freeway education の留学サポート🍀

- 留学の目的に合わせたご相談•ご提案🏫🔠
Freeway education とパートナーシップのある学校のご提案も可能です👌 🆗️
- VISA•学校•入国に関する申請
- 現地での家探し🏢🏘️

[お問い合わせ]
🍀Freeway Education (フリーウェイ エドュケーション)🍀
❇Line : freewayedu
📧メール : contact@freewayeducation.net

💻公式ホームページ:

https://jp.freewayeducation.net/ 





#留学 #海外留学 #海外挑戦 #海外就職 #語学留学 #韓国留学 #アジア留学 #語学堂 #語学堂留学 #韓国語留学 #韓国語 #コロナ渦留学 #釜山留学 #韓国 #釜山 #留学エージェント #留学サポート #韓国留学サポート #留学相談 #留学手続き  #リーズナブルな留学 #安い留学費用 #学生ビザ #D4ビザ #韓国留学情報 #韓国情報 #ソウル #ソウル留学