こんばんは。




ホーチミン市から新たに、お店への一時休業命令が発令されました。

ともです。

今回のお触れは、ホーチミン市内の全てのサービス施設が対象で、期間は3月24日の18時から3月31日まで。

具体的には、

・30人以上規模の飲食店

・ビリヤード場等の遊戯施設

・ジム

・スパ

・理髪店、美容院、理容店

とのこと(´;ω;`)

 

 

 

スーパー・コンビニ等の小売店や、テイクアウトやデリバリーはOKなので、とりま安心ですε-(´∀`*)ホッ

(一部の飲食店の中には、趣向を凝らして営業を続けているところもあるようですが…)

気になる情報は是非、お店のFacebookで確認していただくとより確実なのではないかと!

ベトナムはFBの国なのでな

 

 

 

 

 

 

 

さて。

現在の状況をキッカケに、今までテイクアウト/デリバリー非対応だった様々な飲食店が、続々とスタートさせているようです。

お店の雰囲気を味わえないとか、本当の意味での出来たてが食べれないのはとても残念だけど…

ま、こんなときは『お家で味わえるお店の味の選択肢が増えて嬉しい』と考えたほうが◎でしょう(∩´∀`)∩







そしてこの人気店も、本格的にデリバリーをスタートしました。

【Pizza 4P's/ピザフォーピース】

テイクアウトは以前からやってました。



 

 

 

 

デリバリー用のメニューをちょっと見てみましたが…

実際の店舗のメニューと比べ、写真は少ない。

でも、品数はそれほど遜色ないように感じました。

デザートメニューが無かったので、デザートは対応外のようです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

そこは超残念…。
 

 

 

 

 

でも、大好物の「3種のチーズピザ」はちゃんとありました

お会計価格は、表示価格に+10%の税金が加算されるそうです。

でも、配達料は無料みたいよ!!





 

デリバリー用メニューはこちらから*。

4Ps Delivery
(*日本語LINEアカウントがあります。本文最後に記載。)

メニュー後半には、ピザなどのお家での温め方まで掲載されてました(゚∀゚)!

さすが4Ps、おもてなし精神ハンパないわ
 

 

 

 

 

 

ちなみにちょっと前には。

少し前に新しくできた店舗へ行ってみました。

HCMビンタイン区にできた[サイゴンパール店]

 

 

 

 

 

ざっくりした場所はこの辺。

サイゴンパール(レジデンス群)の中にあり、出入り口からみて一番奥。

川のそばです。



かつて ともがよく行ってた、(いつもガラガラの 笑)カフェの跡地が【4Ps】になったの







インテリアは、4Psらしいお洒落かつナチュラル感がありました。

でも他の店舗とはまた違った雰囲気で。

空間が広めに取られていたので、ゆっくり食事できそうだなぁと思ったよ

窯そばのカウンター席もゆったりしてました。

カウンター席って、エンターテインメント(≒調理過程)が見れたりするので好きなのだ

 

 

 

 

 

 

屋外席もありました。

ただ、このお店はレジデンス付属のプールサイドに接しているので…

プールで泳いでいる人と目が合いがちで。

そこはちょっとアレかもですね

屋内席は屋内で、、、

まだ出来たばかりで新しいため、塗料とかの香りが気になる方が居るかもしれません*

(*とも自身、若干アレルギー持ちなので…少し「あ、、、」って感じてしまいました 汗。こればかりは仕方ない。)

 

 

 

 

 

 

お料理の味は間違いなく、4Psの味でした!

オペレーションは多少”これから”感はありましたが、「すごく気になった」という点は無かった。

さすがですな。

 

 

 

 

 

 

 

このタイミングに、せっかくなのでいろんなデリバリーもトライしてみたいです

そして、お店の再開が楽しみです(●´ω`●)



 

それでは、みなさま。

茶王(•ө•)♡

 

 

 

 

 

===

===

今回の一時休業命令について補足(2020.3現在)

→対象地域はホーチミン市のみです。

→ハノイ等ベトナムの他の地域は、通常モードです。

 

 

===

===

【Pizza 4P's/ピザフォーピース】

サイゴンパール店

Add)

Saigon Pearl

G Floor(1階), Ruby Home 1(ルビーホーム1番棟),

92 Nguyễn Hữu Cảnh(グエンフーカン通り),
Q.Bình Thạnh(ビンタイン区), HCMC

 

*→公式FB。デリバリーについての情報も。

*→各店情報はHPにて。
 

 

===

===

(2020.4追記)

デリバリー用の日本語対応LINEアカウントが出来ました。

https://lin.ee/24P8TM9
友達登録すると、メニューやオーダー方法等が日本語で配信されます。

 

 

===

===

*↓3区ハイバーチュン通り店

路地の奥にあるので、隠れ家&ガーデンの雰囲気がお気に入り。


↓ちょっとした会合に使える、隠し部屋風個室もあるのだ( ・´ー・`)フフフ

↓ハイバーチュン店は、ちょっと暑いのが玉に瑕だなぁ。

 

 

 

*↓レタントンの1号店。

この店舗だと、窯周りのカウンター席が一番好き。

他の店舗に比べて、席の間隔がちょっと狭いのが残念。

 

 

 

*↓欲張りなのでピザはいつもハーフ&ハーフ(*´ω`*)

そしていつも半分は、3種のチーズピザ。


和風のピザも上手なので好きです(//∇//)

 

 

 

*モッツァレラチーズとスモークサーモンでできた「Sushiシェイプカプレーゼ」も以前食べました。


しゃれおつ( ・ิω・ิ)

個人的には、普通のカプレーゼが良いなと思ったよ(ΦωΦ)