私が中学生の頃。




通信教育で、
タイプライターを習いました。
ユーキャンだったかどうか.......
なぜ、タイプライターだったかというと、
受講者全員がもらえる
オリベッティレッテラブラックが目当て。
レッテラブラックのデザインが素敵で、
すぐに虜になりました。
パソコンなんてなかったから.......
年齢バレますね
当時のフリー・タイムス千葉
1976年6月
No.25
ページをめくると
最初が
フリータイム・ガイド。
発売中の前売り券情報。
その最後
★こまどり姉妹
6月19日(土)PM6:30
千葉市民会館
★森 進一
6月21日(月)PM2:00・PM6:00
千葉県文化会館
の2つだけがなぜか手書き。
まだパソコンがなかった時代。
写植を製版所でやってもらい、
印刷所に回す。
ギリギリまで待って最新情報を
読者に届けたいという配慮から、
写植が間に合わず、
そこだけ手書きなんだそうです。
なるほど。




ビビット南船橋
1階 ジュンク堂
4階 島村楽器
フリータイムス復刊準備号を
置いていただきました〜
各店舗の店長さま
ありがとうございます


フリー・タイムス千葉 25号見れまーす


