雨が降ったりやんだりで、菜っ葉の成長が早い早い。

特に小松菜が、あっという間に食べごろサイズになってきた。

前回おひたしにして食べたばっかりだったので、おひたしにしても半分くらい残ってしまった。

残ったおひたしは、次の日に、パスタにした。

 

フライパンに、バター、スライスしたにんにく、ベーコン、しめじ(きのこ)を入れて、炒めて置く。

パスタを茹でて、フライパンに入れる。

おひたしの残りの小松菜を入れて少し炒めて、すぐ味付け。

味付けは、塩コショウと醤油。

きのこがパスタに入っているときは、バター醤油が合う。

 

にんにくは、前回いっぱいできたので今回は作っていない。

今でも、去年とれたにんにくがまだ残っている。

困ったことに、気候が暖かくなって来て芽が出始めた。

どうしようかとネットで調べたら、なんと、にんにくも冷凍保存できるらしい。

皮をむいて、ジップロップに入れて、出来るだけ空気を抜いてしっかり閉じて冷凍にする。

冷凍にしても包丁でサクッと切れるという。これ、知ってたらもっと早くにやってた。

 

そして、玉ねぎも冷凍保存が出来ると書かれてた。

玉ねぎは、スライスしたのと、微塵切にしたのと、2種類を冷凍。

冷凍したものは、味噌汁かスープで使うのがいいですね。

食感を残したい炒め物には、向いてない感じです。

あと2週間くらいで、今回の新玉ねぎが出来る予定です。

古いのか、後一箱残っているけど、2週間で食べきれるかどうか。もう芽が出てきている。

・・そういえば、お店で買った玉ねぎは、古くなると辛みが強くなって生では食べられないけど、

うちで作った玉ねぎは、古くなっても辛みが全くなく、新玉ねぎのように細くスライスして食べられることを知った。

ババさんがお世話になっているお友達に玉ねぎをあげていて、そのお友達から言われて初めて知ったこと。

もっと早く知っていたら、もう少し玉ねぎを消化出来たのに。

生だと、スライスカッターで細く切って、鰹節をたっぷりかけて、めんつゆをかけるとおいしい。

 

今日畑に行ったら、にんじんが元気にギザギザの葉っぱを出してきた。

間引きちょっと失敗したな・・と前回書いたけど、今のところ、大丈夫そう。

念のため、ちょっと弱々しいところに、もう一度種をまいておいた。

これから梅雨に入るので、芽が出てくれるかもしれない。

 

いちごが、そろそろ赤くなり、幾つか食べられるようになってきた。

しっかり熟してからとっているのでおいしい。

今回は、しっかりランナーをカットしてますよ♪