久々の投稿です!

 

確か、前回の内容は小豆でしたね。

結局、穴の開いた小豆を取り除いていたら、収穫分の半量しか残らなかったけど、穴の開いたものを排除する方法は正解だったようで、徐々に虫の出が少なくなった。全く虫が出てこなくなってから今に至る。

ババさんによると、「この量では、おはぎは無理だね。”おしるこ”ならできるかな」

”おしるこ”か・・・と、思いつつ、今も小豆は・・ざるの中😓

 

それからすっかり小豆のことは忘れて、つい最近、”潮干狩り”に行ってきました! 今回は日帰りです。今回は、大きいのがいいっぱいとれた。千葉の富津というところの海岸ですが、広い駐車場があり、車から降りてすぐ目の前が海岸になっている。設備がしっかりしているので、料金かかりますが、洗い場が広いので便利です。

 

前回ブログにも書いたけど、遠方の場合、アサリは海水ではなく水で洗って、さっと水気を取り、クーラーボックスに段ボールを敷いて、その上にアサリを置き、アサリの上にまた段ボールを乗せ、その上に氷の入った袋を一袋乗せる。あまり寒すぎると、アサリは冬眠したり、風邪を引いてしまうそうです。車で運ぶときは海水に付けない方がいいみたい。この方法で、家に着いた時には、臭みが全然でない。家に着いてから、海水を入れて砂出しをする。

 

意外と、殻の大きさの割には、中身が小さかったけど、お店で買うより出汁が出ておいしかった! 食べきれない分は小分けにして冷凍保存です。