実は、職場の雰囲気や業務内容が合わず、退職しました。


大きな原因は、店長からのモラハラです。

50代新人の私には、プリンターの操作やPCの操作に対して、からかいの言葉がありました。

30代先輩は、サバサバした性格で店長も気に入ったのか、産休に入った先輩に対してより、構って楽しそうにしていました。


先輩が休みの日、私への態度が明らかに冷たいのが分かりました。

注意もされ、慣れない仕事だし、自分に否もあるし、謝りましたが、接客経験を問われました。

あとは、私の話し方にも言及してきました。

「どこ出身?」

と。

出身地を答えてもそれで話が弾む事もありません。

ただ、聞いただけです。


確かに私は先輩のようにサバサバしていないし、男性が苦手です。人見知りもするし、口下手なところもあります。緊張したら、慌てて間違えもします。


50代で正社員なんて二度と無いだろうし、身なりも整え、若く見えるよう気を使わないとなと、美容院に行って白髪染めをしたり、コスメも新しくし、眼鏡からコンタクトにましたが、なんだか、やる気を失い、無理に自分を作る事への違和感を感じました。


休み明けの出勤の日の朝、めまいがし、心臓がバクバクしました。我慢して働けない。パニックになる!

欠席をしたその日に本社の上司に退職をしたい旨を伝えて退職しました。


ちょうど母の事も気がかりで、グループホームに居る事がストレスな様子。

まだ、足腰丈夫だし、トイレも食事も自分でできます。

認知症の検査もひっかからず。

ただ、強迫性障害の症状があり、事実と違う事を話すので、認知症かもとグループホームに入れました。


でも、まだ、母は自分で何でもできるのにグループホームに入れるのは早すぎる。

分からない事を何度も聞いて来る、同じ話をよくするなどの症状はありますが、地域包括支援センターの方も母は、まだ要介護1ですが、ヘルパーさんを雇うのも早いと仰っていました。


昨年亡くなった父は要介護5でしたから。


母の面倒に専念するには、母の年金だけでは無理。なので、グループホームに入れて、フルタイムで働き始め、短期の仕事をしながら、就活をしていました。


昨年から父が亡くなり、遺族年金をもらえるようになったけれど、殆どがグループホームに消えています。


私は、まだ介護が必要ではないのに、グループホームに入れ、落ち着かないから精神安定剤を処方され、薬を飲んでいたら、救急で運ばれた事もある、その時も私は早退した。

グループホームが、付き添いをしないから。

食事も温めて出すような簡単調理のもので、物足りないと言います。

お刺身を食べたいと会うと言います。


病気で入院でも無いのに、好きな物も食べられない。

私だったら、どんな気持ちがするかな?

ギリギリまで、一人で頑張りたいな。

母は、一人暮らしをするタイプの人ではありません。

若い時から、子に(特に跡取りの長男に)面倒を見てもらいたいと言っていた人です。

簡単に考えが変わる訳も無いです。

母は、自分の親が見本です。

時代が変わっても、なかなか変わらない母です。


兄は、定年後も仕事をし、両親を田舎から呼び寄せ、同居も経験し、嫁姑問題も経験したから、母の味方はしません。

また、同性なので私に介護を頼みたい様子です。


長くなりましたが、私は母を預けて、フルタイムで働く意味も見出せず、また、職場の雰囲気、店長のモラハラ、体調不良を経て、自分の母の面倒を見る事に決めました。


昨年は、8ヶ月間、母との同居でストレスもありましたが、その時はまだ、私の人生をやり直したい!という、わがままも強かった。

でも、いざ正社員で受付事務なんていう業務をしてみたら、50代は何かと無理がある。

可愛い制服も着こなすような見た目でも無い。

店長にも好かれない。

現実を見て、己を知りました。


これからは、母と暮らすと質問責めや過去のネガティヴな話のループや兄の話、お金の話を何度もされますが、仕事に行き、モラハラ店長と顔を合わすよりマシだと思いました。


フルタイム勤務は難しいけれど、外に出て働く事も大事なので、パートで仕事を探し、いくつか受けています。