浜学園6年公開テスト、報告が届きました。
中学受験は、たぶお式だけで十分と小5になるまで通塾なしで頑張っていましたが、さすがに灘を目指すとなると、対策が必要ということで入塾。偏差値50台からじりじりとあがっていき、100傑入りできるようになりました。
それにしても、灘中レースは熾烈ですね。同一ライン上にかなりの人数が並んでいて、誰が合格しても不思議はない。東海地区では、浜学園のVクラスが最高の合格率だと思いますが、それでも合格できるのは10人前後みたいです。
それでも、この調子をキープできれば、なんとかなるでしょう。
浜学園には、たぶお式のアクキーをバックにぶら下げて通っている子が何人もいます。たぶお式から灘を目指す後輩たちのためにも、なんとか合格をはたしてください!
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
旧アカウントは5000人に到達したため、もう、登録はできません。上のQRコードからお問い合わせください
ユーザーの声