ダラダラとスマホを見ていて、ウイメンズパーク閉鎖の記事を見つけた。

昔よく見てたなあと古い記憶を呼び戻し、ふと思い出す。

育児真っ最中に、夜な夜な書き込みをしていたこと。

そういえば、ベビータウンにも日記を書いてたなあ。

久しぶりに読んでみようと思うと、なんとそちらの方が先に閉鎖されてた…

 

離婚の時の証拠にしようと思ってたほど、毎日書いてたのに。

すごく残念…

 

乳ガンの方は、経過観察が続いてるけど何の問題もなし。

カサンドラの方は、私の心の変化からか、すごく楽になっている。

 

心から、どうでもいい人だからかもしれない。

頼りたい、愛されたいと思うと、叶えられなくて辛く苦しいけど、そんなことを全く考えなくなったのだろうと思う。

 

週3回3時までのパートをはじめたこともひとつの要因かな。

世界が家庭だけではなく、友達関係でもなく、もう一つ増えたこと。

考えることが多すぎて、ひとつのことだけで落ち込まなくなった。

 

仕事って、たったこれだけの収入でも、いろいろ悩みがうまれる。

夫は家にお金を入れてくれてるから、きっとすごく大変だろう。

だからって、私を傷つけていいわけではない。だから、彼の行動で傷つかないことにした。

 

職場でも、人を傷つけずにはいられない人がいる。

今では、夫よりその人との関係の方が濃密だ。

落ち込まないためには、深く考えずに忘れてしまう能力が必要になる。

それだけは、私は誰にも負けないなあと最近わかった。

 

こどもたち二人の、中学受験も高校受験も終わったから。

しばらくは自分の楽しみを見つけて楽しく暮らそうと思う。

 

文章を書くことも、ここでリハビリしていこうかな。