昨日までは、ほんとにお酒のせいなの?やっぱりガンの再発なんじゃ…?と思うほど、体調不良でした。
頭痛、息切れ、立ちくらみ、めまい。
だるさ、眠気、お腹の張り。
全部がお酒の離脱症状なのかはわからないけど、とにかくしんどかったです。
けど…今日目が覚めて。
あ、終わった。と思いました。
劇的にスッキリ‼という感じではないけど、ここ数年感じたことがなかった、ちゃんと寝られたな、という感じがしました。
今まで、肝臓の数値は「飲んでない人と同じくらいだよ」としか言われたことがなく、毎日飲んではいるけど、時には水と同じ程度の薄い焼酎しか飲んでない。週一回はビール一本とワインボトル半分くらい飲んでましたが…
それでも、離脱症状が出るということは、軽度でもアル中だったということです。
現実をしっかり受け止めないと…
ここで安心して、お酒を飲まないようにしなきゃ
いつまで禁酒するか…

ずっと飲まないつもりはないのです。時々飲んで楽しめるように、家では飲まないようにする。
今週姉が遊びに来るから、その時は一緒に飲もうかな…それとも、クリスマスまで待つかな、お正月まで待とうかな…
以前は~まで我慢しようかな、でしたけど、今は待つ、と言えるようになりました。
これから、まだ体調がよいほうに変化してくれるかな?
それが楽しみなので、まだ飲まないでいようと思います。