この土日は御前崎でコールドブリーズでした!

JWA ウェイブプロツアー2019-2020 第1戦です!

昨年、一昨年と怪我で出場できず、お手伝いしながら大会を見ていました。

最近のウェイブの選手たちのレベルは非常に高く、特にここ2年のレベルの進化は凄まじかったです!

大会中はジャッジやフラッグなど、ヒートを見ることができる立場で大会を見ていて、焦りを感じながらもイメトレしていました。

今年に入ってもウェイブするコンディションはほとんどなく、フリースタイルばっかり。

そんな中でなんとか2位という結果になった事はとても嬉しく思います。

でも今回の試合を振り返ると、かなり運が良かった、と思います。

というのも、ファイナルまでは本気の御前崎の風ではなく、少しだけ弱かったため、自分のコントロールできる強さの風だったのです。

また、波も小さめで、選ぶのが難しく差もつきにくいコンディションだったことです。

そのため1ウェイブ、1ジャンプピックアップだったので、ジャンプもウェイブも1本に集中できました。

あまりウェイブの練習ができていない僕にとっては、引き出しが少ないので、助かりました。

そして、コントロールできる風で、やっとバックループが立てるようになってきました。

これが良かった。

今までは軌道が良くなく、なかなかメイクできていなかったのですが、少しだけ掴み、メイクできるようになってきました。

まだ強風ではだめですが、、、

実際、ファイナルは3.3でもオーバーで、ジャンプは決めることができずに負けてしまいました。

強い風に関しては練習しかないですので、この冬はウェイブの練習もしっかりしたいですね!

運だけでなく、どんなコンディション、どんなファクターでも勝てるように上手くなります。

応援来てくださった方々、そしてスポンサーの

STARBOARD

SVERNESAILS

LUCKY ISLAND

築地江戸一

グローバルアイ

BIRDS

ON'S SURFSUITS

ZEN NUTRITION

DISPORT WORLD

mundo

バウアーファインド

CB SURFERS

Zushi Windsurf School


いつもありがとうございます!