ヨコモ ビックボアダンパーをアップグレード! | UME3のRCブログ

ヨコモ ビックボアダンパーをアップグレード!



ヨコモのビックボアダンパー







最近はヨコモのダンパーはビックボアダンパーが主流になってますよね?




私もYD-2 275 YD-4MRに使用してます?してました?




で、ヨコモのビックボアダンパーのピストン、ロッドガイドって何だか頼りないパーツが付属してきます



ヨコモ標準のピストンとロッドガイドってダンパーの大切な部分なのに精度がイマイチ感が否めない…



そこでAXONのハイビックボアショックのパーツが流用出来るとの情報を聞いたので



AXONのピストン、ロッドガイド、ロアキャップを入手







手持ちのヨコモビックボアダンパーをバラして確認作業





 


白いパーツがAXON製になります


ピストン





ピストンの穴径は1.1mm×4でヨコモ標準と同じです


外径はヨコモ製より少し大きめです



高精度マシンカットピストンなので精度が良さそうです




ロッドガイド





こちらも高精度マシンカットピストンロッドガイドなので精度良さそう




そして、ロアキャップは下側がAXON製になります





見た目的にはあまり変わりませんがロッドガイドが入る内径がAXON製のロッドガイドに合わせて製作されていてロッドガイドをしっかり固定してくれます



ロッドガイドも重要な部分でロッドガイドを固定する部分なのでAXONのロアキャップに交換した方が良いかと思います




で、サクサク組んでいきます



OリングはTOPLINE製を使ってます



現状、ヨコモのビックボアシリンダーにTOPLINEのもりたんリングがベストだと思います






ここからシリコンオイルまみれなってしまったので画像がありません…



ピストンを入れて動かしてみると少し作動が軽くなった感じです



この時点で軽くなるのは結構大きな差になると思います



AXON製ピストンの外径が少し大きいのでシリンダーとの隙間が狭くなるのでヨコモ標準ピストンより減衰が高めになるのでオイルの番手の調整が必要です



て、実際にシルバーFR-Dにインストールして走行








先ずは車高は固定してピストン位置をロッドエンド半回転づつしながら調整して減衰の立ち上がる部分を調整しました




脚をしっかり動かす操作スタイルなので動きにも違いが出て分かります




今までのTRFダンパーより懐が深い感じでピストン位置の良い部分も広い感じです



ビックボアダンパーの良さを初めて感じとれました (^ ^)




SHIFTとファスターを走行しましたが良い仕事してますよ♪




コレはヨコモのビックボアにはマストアイテムになりそうですよ!








明日はファスターかな ヽ(≧▽≦)ノ


















iPhoneからの投稿