更新が遅くなってしまってすいません。
7/21 フリフェス東京編を行いました。
俺らにとって初めての東京での企画ライブでした。
東京で自信持ってたくさんの人に見てもらえるようになったから企画したライブでは決してないです。
当日までどんな感じのイベントになるんやろうってお客さんよりも俺らが一番感じていたと思います。
そもそもそんなに自主企画をするバンドでもないから企画ライブがどんな感じかもあまりわかっていないと言えば本音なのかな。
だから余計に不安はありました。
正直始まるまで不安しかなかったです。
当日、14:30〜ORANGE BANK LEADからはじまって自分で言うのもなんやけどこの時点ですでにめちゃくちゃあったかい空間でした。
俺が常日頃からライブで言うてるあったかい空間がもう一バンド目からできてました。
それがめちゃくちゃ嬉しかったし、不安とかそんなもん一気に吹き飛びました。
昼間からのイベントで長かったけど、体感では短かったです。
出てくれたバンドがほんまにお世辞抜きでほんまにカッコよくて、今日一緒にできてほんまに嬉しいし、このバンド達が繋いでくれたんやったら怖いもんないわって思いながらライブ見てました。
俺らのためにやってくれてるとかそんなつもりで見てないけど、それでも「フリフェス」とか「フリスク」とか俺らとの思い出やらなんやら話してくれるバンドを見てたら純粋に嬉しかったし、自然と力もらえてました。
あと何より嬉しかったのは、お客さんがほんまに最後まで残ってくれたこと。
目当てのバンドみて帰った人がほんまに少なかったこと。再入場ありやったのにずっと居続けてくれたこと。
純粋にイベントを楽しんでくれた人がたくさんいてほんまに嬉しかったです。
東京編ほんまにやり切りました。
来てくれた人と出てくれたバンドのおかげです。
物凄い幸せな時間をありがとうございました!
あと30分押しとかになってしまって申し訳なかったです。
初めての企画なので多めに見てください!とは言いません。でもこの反省はきっと大事やろうし、いろんなこと経験して大阪編にも繋げていきたいです。
見に来てる人にとってアーティスト側にとってタイムテーブルが狂うのがどれだけ重大なことかって俺もアーティスト側なのでわかります。
今回タイムテーブルに関しての指摘やらあると思いますが、そうやって言ってくれるってことは俺らアーティスト側だけじゃなくて、お客さんも
真剣にイベントに対して考えてくれてるのかなって思った部分でもありました。
とまぁこんな感じでダラダラ書くのもあれなんで終わります。
大阪編も楽しい1日になればいいなって心の底から思います。
ありがとうございました!
・ORANGE BANK LEAD
・ins'Clade
・Anima
・VOI SQUARE CAT
・FADE LEAVES
・東京エロティカルパレード。
・ココニカカル
・HIP BEAN SPROUT
・GrandStand
本当にありがとうございました。
一緒にできて幸せです。
