今日はアコースティックライブでした。
出演するのは2回目で、2ヶ月前よりかは上手くなってた気はします。
ただ、やっぱり全然弾かれへんし
弾き方よくわからんし、まぁなんか当分は出ないでおこうって感じです。
その分軽くツイキャスとかで弾いたりするかも。
ギターはじめて3ヶ月で2回もライブに出たことが逆に凄いし、逆に凄い分少し焦りすぎたかなって感じもある。
バンドのために何かしたくてやってるけどこのままじゃマイナスなイメージ持たれても困るし。
ほんまにやりたい曲や、弾き方とか色々修行期間に入ろうと思います。
今日はジャカジャカ弾きっていうの??よくわからんけど、あれで弾こうって決めてたからその目標だけは達成できてよかったです。笑
できへんことから逃げるのは絶対よくないことやけど、立ち向かいまくるのも時に自分に物凄い反動でダメージが来る時もあるから、自分のペースできっとやっていいはず。
とりあえず今日の俺はおもっきし恥をかきました。
他の出演者うますぎた。
出るのが失礼なぐらい俺が下手くそすぎた。
でもしょうがないと思ってるし、ステージで緊張しながらもやれるだけのことはやりました。
やれるだけのことやって、あー無理やなって思ったから別に終わってからも悔しくなかったです。
ただ、ちゃんとやりたいなって思いました。
上手いこと気持ち伝わらんけど、アコースティックライブは凄いと思う。
アコースティックはほんまに凄い。
ただ俺は自分が演奏する分としてアコースティックは今は嫌いです。苦手です。
いつの日か好きになれますように。
今日逃げなかった自分を褒めてあげたいです。
よく頑張った(宴会の余興みたいなステージやったけど)
見てくれた人どうもありがとうございました。
明日からゆっくり少しずつ頑張っていきます!
急ぎすぎた~
お疲れ様ですm(._.)m
P.S.
フリフェスの第1弾アーティストが発表されました。
僕らに力を貸してくれます。本当にありがたいことです。
それぞれ目当てのバンドあって当たり前やと思うけど、もし一緒に楽しい1日つくってくれるなら、お客さんもアーティスト側と同じ気持ちであってほしいから時間があれば最初から来て全アーティスト1曲でもいいからみてください。
