ゆうされば大根の葉.....斎藤茂吉@Vo.KEMTA | FREE SQUARES official BLOG

FREE SQUARES official BLOG

FREE SQUARES の日常です

こんばんは。
まずはじめに、、
9/25と9/30のライブで満足のいくライブができなかったことについて謝ります。

申し訳ありませんでした。

簡単に言うと声が枯れました。しかし、今までのライブで培った経験からして少々声を枯れただけならなんとか踏ん張ってこれました。例え、前日の練習で歌い込んで喉が疲れても、前日少ししんどかったとしてもライブではその姿を隠さずやってきたつもりでした。

今回は少し自分に過信していたようです。

事の発端は9/23~9/24と横浜に行っていました。
僕が阪神タイガースを好きなのはほとんどの人が知っています。熱狂的だとも知っているはずです。今回横浜に行ったのは阪神vs横浜を見るためです。
そして、 なぜわざわざ横浜まで行ったのかをご説明します。

僕に阪神タイガースの魅力教えてくれ、尚且つ野球観戦の醍醐味を教えてくれた友達が2年前から横浜に行ってしまいました。2年前から「絶対、横浜スタジアムで一緒に阪神応援しような」って言ってからお互いの予定が合わずでした。
そして、今回のこのチャンスを逃せばもう2度と二人で横浜スタジアムで阪神を応援する事がないと思い、無いお金を振り絞って行きました。
その友達は来年就職です。地元に帰ってくるのが濃厚なため本当にこの2日間しかチャンスがなかったんです。

甲子園の応援って本当に素晴らしいです。でも、ライトスタンドとレフトスタンドで応援歌を歌う際もタイミングがバラバラで正直意気投合感がなかったです。
「ビジターやったら凄い一体感があるんやろうな~いつかビジターで応援しような」って言ってから何年経ったかわかりません。
それが今回叶いました。

9/24の試合開始前、ものすごい雨が降っていました。これは中止なんちゃうかなって思いました。
試合開始前から俺は叫びました。「試合をしてくれ」と。

次の日のライブがあるのも知っていました。でも俺は叫びました。「今試合せんかったらいつやるんや」と。

そして18時開始予定から30分遅れで試合がはじまりました。

俺が思っていた何倍もビジターの一体感は半端無かったです。
その分いつもの何倍も声を出して応援しました。通常応援っていうのは攻撃している時だけなのですが、俺はタイガースが守備に付いているときも声を出しました。

つまり試合時間の4時間20分以上も声を出していました。それも全力で。

試合が始まるのは30分遅かったのと、試合途中でも雨天中断があったため、9回表にはもう22時。
夜行バスの時間が0時20分。
正直、9回表にゴメスがホームラン打たなかったら延長もあり得ました。
延長した場合俺は夜行バスには間に合ってなかったかもしれません。いや、間に合ってなかったです。
だからその分ゴメスのホームランで俺は全てを出し尽くしました。
「せっかく来たんやからホームランみたいよな~」って友達が言った5秒後にまさにゴメスがホームランを打ちました。この感動と、前日サヨナラ負けしている悔しさと、本来なら雨天中止なのに、試合をやってくれた感動と、なんか色々混ざって俺は全てを出しました。

そりゃ声枯れるよね。

でも、俺には明日には治っているという自信がありました。
今までツアーとかして過酷な日程にも順応するという経験があったから少し余裕な感じでいたようです。

そして、9/25の地元尼崎でのライブ。
最悪なライブをしました。バンドは俺だけのものではありません。
自分一人で音楽やってるなら、そんな声が枯れてライブができないっていうミスも笑えます。

でも、俺一人でやってるわけじゃない。
見に来てくれた人も楽しみに来てくれてたし、もっと普段の俺を見せたかった。
かなり悔しかったです。これが風邪をひいたから声がでなかったっていうことなら、まだ風邪のせいにできたのかもしれません。

でも、今回のは自分のミス。
言い訳も何もできへん。

ライブって生もの。
もう二度とない。
俺たちのライブを見るのがその声が出なかった時だけかもしれへん。

そう考えると俺は無心になりました。

無心っていうかどう言葉にしていいのかわからなくなりました。

普段のライブで俺は全てを出し切るをモットーにやってます。そうすれば、ヘタクソだとしても気持ちで伝わるってわかっているからです。

変なところで野球を観に行った時にその気持ちがシンクロしてしまいました。

俺が今までやってきたことは間違ってはなかったです。
ただ、伝えるための声がでないのはボーカリストとして失格です。


9/29に俺は病院に行きました。
急性喉頭炎って言われました。
でも、確実に回復はしている。
明日のライブはなんとかできるかな。

って思う反面、また声が出なかったらどうしようって思いました。

9/30滋賀でライブでした。
遠方から俺たちのために来てくれた人がいます。

もう俺はわかっていました。100%の力は出ないと。

9/25同様、MCで場の空気を乱す事を言ってしまいました。

また無心になっていました。

あの時のメンバーの顔は忘れる事はないです。

来てくれた人とも一言も話さず俺は車で意味のない時間を過ごしました。

もう二度とないライブを2回連続で俺のせいでむちゃくちゃにしてしまい、メンバーに一番申し訳ないと思っている。もう、「ごめん」って直接いうことすら意味のないことなんじゃないかって思って全然言えずにいました。

自分が招いたことがここまでなると思っていなかった。

これから先、長い人生で風邪とかで声が出なくなる時もあると思う。
別にそれはいい。ただ、また同じような事になった時俺はどうするんだ ろうか。

俺の心は腐っています。だってこんなに人に迷惑をかけているのに涙のひとつもでなかったから。


10/1ライブの次の日に俺はボイトレの先生に相談しました「3日に大事なライブがあるんですけど、このままやとまた声がでないかもしれません。どうすればいいでしょうか?」と

有名な病院を紹介してもらい行ってきました。

なんとか3日、つまり明日までに声がでるように薬をたくさん貰いました。


明日楽しみにしてくれている人へ
もうMCでいらんこと言いません。言い訳もしません。
明日はRUN up!!を祝います。
俺が喉痛めてる事触れなくていいです。

今回たくさんの迷惑をかけました。こうなったのも全部俺のせいです。


これからはこの経験を生かして成長できたらなと思います。
辛い時こそ前向いてしっかりやっていきます。


P.S.
このブログには意味の分からないことも書いてあると思います。
正直今、無心で打っています。
でも、これが俺の今の気持ちなんです。

これから何かあったときこのブログを見て初心を忘れないようにするためのものです。
不快感があって当然やと思います。

長々とご精読ありがとうございました。