朝ですよ!
フリスクBa担当
松尾 直哉です!!!!!!
自分のフルネームを口答で
説明する場合みなさん
どのように説明しますか?
松尾 直哉は
松竹梅の松に
尾っぽの尾に
正直の直に
裁判の裁の衣の部分が口
の哉です!
って説明します( ̄∀ ̄)
みなさんも
この方法で
松尾 直哉を教えてもらっても
構いませんよ( ̄ー ̄)
朝ですね!
蝉がちょー元気に
求愛行動(鳴く)してますね。
蝉は成虫になり7日間しか
生きれない、
これ誤認です。
オスは2週間
メスは一ヶ月ほど
生きます( ̄∀ ̄)
オスは恐らく
鳴きまくるから
寿命が短いんでしょう、、
あんな小さな体から
真夏の炎天下
あんな爆音放ってますからね、
まさに命懸けの求愛!
浪漫だぜ!!
しかも7年間(種類によりますが)
土の中で過ごして
やっとの思いで
成虫になり今まで溜めてた
ストレスを爆発させるわけですから
そりゃ爆音になりますわな、
土の中では
ミミズや、もぐらや
何かしらの幼虫との
近所付き合いや
根っこが寝床を奪ったり
雨で寝室が浸ったり
色んなストレスを経験
するわけですよ。
苦労人生なんです。
蝉も人間と同じですよ
オスは寿命を削ってまで
バカ騒ぎして
ガハガハ笑うんですよ
で、メスは
蝉子A「また男子騒いでるよ~ヤダ~」
蝉子B「男子って馬鹿だよね~」
蝉子C「本当よね~あのトイレ前の桜の木組の蝉太飛ぶ時お○っこ漏らしてんだけどウケる~」
なんて話しをしてるんスよきっと、で男子は
蝉太「またおれ見てるよ蝉子C、マジでなんなんだよー」
蝉朗「お前狙われてんじゃね?告れよ!告れよ!」
蝉太「や、やめろよ、べ、別に蝉子Cなんて興味ねーし!」
蝉江門「告るでござる!」
堕天使蝉覇亜斗「ゆー、いっちゃえよ☆」
なんて会話をしながら
青春時代を過ごすんですよきっと
そんなサイクルが繰り返されて
この生態系をつくっt…………
蝉の話し
なっっが!!!!!!!!!!
松尾の日常を話さなくてわ!
松尾は毎朝起きると
ソファーに寝転がり
ぼーっとします!
するとこの子が
目の前に
飛び込んできます!

キュー○ー人形♪
ただね、、
夜中見ると
めっちゃ怖いよ。。
いや、マジで。。
お疲れ様です(キュー○ーちゃんのような笑顔)