岡山の事務屋さん!こと大津友紀子さんから、嬉しいご感想と
ブログでご紹介いただきましたので、お知らせいたします
そんな風に思っていてくれたんだね…っと
うるっときてしまった
特にココ↓↓↓
彼女は色んな人の話を聞きながら、
ちゃんと聞き方をわかってくれてるんだよなぁ、って。
私みたいに、ただ聞いて欲しい人には、
ほとんど聞くことに徹してくれて(ほとんどねw)
意見やアドバイスが欲しい人には、
欲しい言葉をちゃんと発してあげて、
あえてきつい言葉で喝を入れてほしい人には、
きっちりガツンときついことを言うwww
だから本当に、心ゆくまでこの日はお喋りをさせてもらいまして。
久しぶりに、お腹を抱えて笑ってしまうようなネタもいただき( ´艸`)
施術が終わってみたら、
冗談抜きで、脳みそが空っぽになったと思うくらい、
これだけで、10キロくらい減ってんちゃうん!?と感じるくらいに、
頭がスッキリしていたわけです。
いやー、ホントに人の話を聞く事、、、
ライトなものからコアな愚痴、人生のお悩み事まで、
聞く事が多い人生なんですが…私…
やっぱり、過去は聞き下手だったんですよね~
まぁ、聞く気があまりなかっただけかもしれませんが…
ただ、シャーマンだからか?生い立ちからか?
話している人の心情や本質を察知する能力は、高かっかたり…
強みか、経験からか、そこそこのお悩みを聞いても、
表面に、感情の起伏が現れない!淡々と聞ける面もあり
皆様、淡々とブチマケラレル
ただ、時に感情が優先されてしまうことは、当然あったり
自分のことになると、もっぱら駄目ね~
感情の入れどころが、大体ずれとったわ
まぁ、これが仇となることも、あったあった…
なのでここ数年は、
・感情そのものを中心に、会話をしないこと。
・アドバイスおせっかいババアにならないこと。
・出来る限り、黙って話を聞くこと。
・現実なのか・思い(感情)なのか?
・第三者、第四者目線を会話の中に入れて、自分とも人とも、会話や対話をするという
訓練をしておりましてね…
うーーん
成長してるんじゃんっ!
私っ!って感じましたよ!
これもまた、積み重ね…
毎日毎日、コツコツと
技術を磨くこと!
自分を磨くこと!
続けてまいりますっ(。+・`ω・´)キリッ
あっ、余談ですが私も活動は多岐にわたるんですけどね…
(サロン業務・施術・出張・バナー制作・声の仕事・ファミリーホーム事・ご相談業・母親業)
みな平等の24時間の中で生きていて、
人の時間軸もろくに把握せずに、人の時間をさんざん奪っておいて、
自分の時間だけ奪われた的なこという、畜生がたまにいますけどね。
丁寧な言葉を使っていても、どんなにキレイ事並べてても、着飾ってても、
ほんっと、しょーもない畜生だな~って心の中で思ってますよ。
大人になって、直接、お伝えすることはなくなったけど…
頭がパンパンになる前に、
カプトBB!ぜひ受けてみてね
https://ameblo.jp/freespirit-hs/entry-12216120486.html
今日は、やっぱり筋肉痛!LINE@やってまーす。。。
みんな、仲良くしてね!(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
フリスピのネットショップ『freespirit88』も
でらっX!!元気に営業中です(°∀°)b
ご注文はこちらから
【銀行振り込み】https://ws.formzu.net/fgen/S5924866/
【クレジット決済】https://freespirit88.thebase.in/