4月19日のわくわく工房は「からくりおもちゃを作ろう!」でした。今日は色が変化する鯉のぼりを作りました。
 
トイレットペーパーの芯2個と折り紙を準備します。
参加した小学生は、スタッフに教えてもらいながら一生懸命丁寧に作っていました。最後に目玉のシールを貼って2色の鯉のぼりの完成。
  
 
作り方を言葉で表すのは難しいのですが、できあがると、おお~!!不思議、どんな仕組みになっているのかなと思います。子どもだけでなく、大人にも受けそうですね。
簡単そうで難しい…味わい深いおもちゃです。
 
今日は鯉のぼりしか作れなかったので、
来週は、もうひとつのおもちやを作って、夏野菜の植え付けをしたいと思います。みなさん、参加してくださいね。