4月8日は第98回親のホッと広場「おしゃべり会」を開催しました。今年度初めての「おしゃべり会」でしたが4人の方が集まってくださいました。
あちこちの講演会を聴きに行かれて、絶えず勉強されているお母さんにも感心しました。
中学生のお母さんは、お子さんの気持ちや行動の変化を認識しつつも、今機嫌よく暮らしていれば、子どもの嫌がることは無理にしなくていいかなとも考えていらっしゃるようでした。
尾上さんがいつもおっしゃっているソーシャルスキルを身につけるためにも社会と、できれば同世代と関わることができるようなきっかけがあればいいなぁと思います。
お子さんが元気になるためには、まずお母さんが元気になれるよう、おしゃべり会の後、みんなでお食事に行かれたようでした。先輩のお母さん方が、現在辛い思いをされているお母さんに、様々な形でフォローしてくださるのは本当にありがたいですね。
次回のおしゃべり会は5月13日です。多くの方のご参加のをお待ちしています。