今年最後のわくわく工房は、「クリスマスケーキを作ろう!」でした。小学生、中学生、高校生とたくさん参加してくれました。
久しぶりに遠方から一人で電車に乗って来てくれた子もいてうれしかったです。
その上、実習生のお兄さんの参加もあり、とっても賑やかでした。

    
3人ずつのグループで作ることになりました。
卵と牛乳を混ぜたものにホットケーキミックスを加えて、クリスマスツリー🎄、星⭐、ハート❤、ネコ🐱などの形をしたシリコンの型に生地を流し込みます。ホットプレートでフタをして弱火で最初は7分、裏返して3分焼きます。

  
型をはずすと、きれいな形に焼きあがっていました。
さあ、最後のお楽しみはデコレーション。クリームをたっぷり塗って、トッピングで飾りつけをします。

クリームはあまり好きではないので控えめに塗る子もいてビックリ。お店のショーケースに並んでいるケーキ🍰のように完璧を目指していたり、かわいい猫🐱の顔を描いたり、思い思いの飾り付けをしていました。
   

   
今日は、皆んな楽しそうで本当によかったです。
これから寒くなりますが、体調をくずさないように気をつけて、楽しいクリスマスとお正月を過ごしてくださいね。
1月18日のわくわく工房は「焼きりんごを作ろう」です。お友だちを誘って来てくださいね。